• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheeverのブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

筑波ファミリーライセンス

3年前にサーキット走行を復活させてから(10年くらいご無沙汰してました)
年に1回(去年は2回)マツダスピートカップのサートラに参加しているのですが・・

そのくらいの走行では,全然うまくならないし,練習しないで競技のみ参加 って言うのも,いつも残念な結果ばっかりなので,
「ちゃんと練習しないとだめだなぁ」と思ってました。

で,
筑波のファミリーライセンスを取ろうと思ったのですが,
「講習に行く時間あるかなぁ」と思い,筑波のサイトを見てみたら
今月は16日にあるけど,その日は仕事があって参加できない。

「でも,筑波で競技出たことあるんだから,そういうのって,講習なしでもとれたりしないかなぁ」と思い,調べてみたら
講習受けずに,書類だけでライセンスとれる条件に
「(1) 筑波サーキットで開催されたJAF国内A級ライセンス講習会を受講された方。 ※ 書類申請での申請有効期限は、受講日より1年間です。 」
ってありました。

3月に筑波でAライとってるんです。よかった~。
でも,危なかった。あと少し気づくの遅かったら,チャンス逃すところだった(^_^;)

さらに読んでいくと・・・

「メールまたは、お電話にてご希望の旨をご連絡ください。追って、入会申込用紙をご郵送させていただきます。」

ふむふむ,明日早速電話してみよう。

そして,申し込み用紙の書き方に
「申請条件(1)の方のみ講習会主催者印のあるもの」

えーっ,書類もらっても,主催者の印なんて,今更どうやってもらうんだ?
だめじゃん  (悲

一応,主催者に聞いてみようと思い,Aライ取ったときの書類を探そうとガレージをあさっていたら,,,

「なんだこれ???」

主催者印の押してある,筑波サーキットライセンス申込書  が,ある???


そういえば,Aライの講習会の時に,もらっていたの,すっかり忘れてたみたいです(^_^;)
だんだん思い出してきたんだけれど,そのとき,すぐに申請しようとして,でもその頃は「筑波ライセンス」と「ファミリーライセンス」の違いがよく分からす,そのまま放置してたんです。で,そのうち存在自体を忘れてしまって・・・

でも,見つかってよかったです。
明日早速郵送しようと思います。








関連情報URL : http://www.jasc.or.jp/
Posted at 2008/02/12 00:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/264412/48568998/
何シテル?   07/28 17:45
マツダ車にずっと乗り続けています。 NA6ロードスターに13年乗っていました。 なんと箱根で燃え,爆発してしまい, その後FD3S RX-7(4型)に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
345 6789
10 1112 13 14 1516
17 1819202122 23
24 2526272829 

リンク・クリップ

NAKAMAE / ナカマエ製作 サイドプロテクトカバー エスケレート用 ニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:44:50
マツダ(純正) NB,RS用下回り補強パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:51:05
死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:29:04

愛車一覧

マツダ ロードスター TD-1001R (マツダ ロードスター)
暫くMiToに乗る予定だったのですが・・・ このクルマに突然縁ができて急遽の買い替え。 ...
ルノー キャプチャー 2台目キャプチャー (ルノー キャプチャー)
キャプチャーが廃車になり、またキャプチャーに乗り換え。 色は白からベージュに。 内装少し ...
その他 その他 その他 その他
以前NAVIでカバタさんが乗っているのを見て, 一目惚れして買ってしまいました。 今は値 ...
マツダ ロードスター 代車のND (マツダ ロードスター)
TDが信号無視のトラックに追突され、長期入院を余儀なくされてしまったため、代車として来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation