• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheeverのブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

MSCUPサーキットトライアル2008WINTER①

MSCUPサーキットトライアル2008WINTER①もうみんなプログにアップしてるけど
疲労が回復して,やっとプログ書く余裕ができたのが最近なので
許してくださいm(_ _)m

今回,参加車両が15台!!少なくて走りやすい と言えるんだけど
マツダ車のお祭り ということを考えると,寂しい気もします。




今回のボクの目標は


リハビリ

8月のクラッシュ以来の走行です。
ここで又クラッシュでもしたら,生活にも支障を来すし,
タイムはどうでもいいから,とにかく無事に帰ってくること。


さて,4時に起き,4時半に出発し,筑波にGO!
しかし,寝不足がたたってて,もう眠くて眠くて
ものすごくゆっくり行ったので,着いたのは受付開始の6時20分ギリギリでした。

途中スタンドで給油&空気圧調整。規定空気圧にしたのですが,それが間違いのもとでした。

駐車場でとろFDさんに会い,一緒に受付
スタンド下の待機場所で,早速準備です。

ショックの減衰を調整するために,いったん減衰を最強にしたところ・・・
(自分の記憶では,最強から10段くらいにしていたつもり)(20段調整です)

なぜかフロントは左右とも18段くらい戻ってしまい・・・
リアというと左は20段戻しても止まらない!!
「えっ壊れてるの???」と思ってたら,25段くらいで止まりました。
それなのに,右は2段戻したところで止まる

という訳が分からないことに????
つまり,3輪がほとんど再弱,1輪だけほとんど最強 という減衰で今まで走ってたことになります。
そんな訳の分からないセッティングしたはずないのに?????
よくこんなので今まで走れたなぁ・・・

そして,サーキットアタックカウンターを取付たのですが
8月のクラッシュ時,カウンターのセンサーもタイヤバリアに激突してるはず。
果たして動いてくれるのでしょうか・・・



天気予報では  雨  だったのですが
ここまでは降られず,ほっとしていたら

車検の頃に,ぽつぽつと・・・
直に,完全なウエットになってしまいました・・・(泣

ウェットなんて,走ったことないよ~  雨はイヤだよ~

そうこう言ってるうちに
10月のF1予選や
11月のGT決勝よりも酷い雨に・・・
泣きたくなります。モチベーション急降下です

でも,仕方ないのでコースイン。

みんな,1週目は慎重で,ペースカーランと同じくらいのペース。
2週目,ボクの前を走っていたクルマが1コーナーでいきなりスピン!!

ボクはというと,とにかく「急」の付く操作は避け,すぺったりロックしたりすることはせず,おとな~しく走ってました。
数周して,タイムが1分26秒前後で安定してきたので
「もうそろそろペース上げてみようか」と思ったころ!

2ヘアでタイヤバリアに刺さっているクルマがあったり
ダンロップで黄旗が出てて「何だろう」と思っていたら
コースアウトして戻ってくるクルマに遭遇したり(とろさんでした)
青旗が出てるので「早く抜いてくれないかなぁ」とペース落としたら
相手も抜く気がなかったようで2周ばかり損したり
という具合で,アタックはほとんど空振り。

そして,もうそろそろ終了 という頃
後ろからものすごい勢いで迫ってくる1台のクルマ

ましゅ~さん でした。
2ヘアを立ち上がってから抜いてもらい
「速い人はこのコンディションの中,どの位のペースで走れるのか」と思い
ついて行けるところまで付いていこうと思ったら・・・

わー,ましゅ~さん,水しぶき立てすぎ!後ろ付いたら前全然見えないよ~(泣

で,ちょっと感覚を空け,最終コーナーへ。

以外だったのは,最終コーナーの進入では,けっこうスピードを落としていたこと。
(ボクとあまり差がない)
でも,立ち上がりの踏み方は全然違いましたが・・・(^_^;)

そしてそのままチェッカー

タイムは1分24秒台で,
速い人の1分16~19秒台に比べれば見劣りするけど
1分22~26秒台の人もけっこういるし
けーすけさんの日記曰く「雨の時は晴れの12秒落ち」にはなっているし
なんと言っても雨は初めてで,ムリをせずこのタイムだったので
「まぁ,こんなものかなぁ」と,自分的には納得でした。
「午後もこのコンディションなら,もっとしっかり走れるかな」と
このときには思っていたのですが・・・

いつも来ているさすらいのメカニック,TOMYさん(前回カラオケ優勝者)に
今回会っていないので
「カラオケがないからも,今日は来ないのかなぁ」と思っていたら
1本目の走行後,会うことができました。
「もちろん来ますよ~」だって。

その頃あんなに酷かった雨が小降りに。
連れの方が,ものすごい晴れ女なんだそうです。
それを聞いたましゅ~さん「もっと早く来てよ」

でも,TOMYさん自身は,雨男だそうで
天気は降ったりやんだりに。お天道様も困っているようです。
連れの方を残して,TOMYさんがクルマに荷物を置きに行ったとたんに降り始めて,
もどって来た頃にはやみましたから(^_^;)


つづく

Posted at 2008/11/20 00:35:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | クルマ
2008年11月16日 イイね!

今日はマツスピカップでしたがその前に・・・

今日はマツスピカップのサートラでした。

そのレポートの前に(一言で言うと「へろへろ」でしたが(^^;))

ここ数日の様子を

14日金曜日  

大阪に出張。 6時10分台ののぞみに乗るために
4時半に起床
(前日に何も準備しないで知らぬ間に床に転がって寝てました。目が覚めて良かった)
5時18分に家を出て最寄り駅まで歩きかけたら,
携帯を忘れている!!
急いで家に帰ったら,電車の時間まであと10分しかない!!(徒歩15分かかります)
死ぬ気で走って,どうにかぎりぎり間に合いました(寝起きでダッシュはめちゃきつかった)

ほんとはその日は泊まって,次の日観光でもしたかったのですが
次の日に朝から用事ができてしまったのと
旅費が出ずに,自腹だったので,なるべく安くすませたかったのもあって,
夜行バスで横浜に帰って来ました。(横浜着6時10分)
バスの中やたら暑くて,寝苦しく,あまり寝れず,しんどかったぁ。


15日土曜日

午前,午後とあった用事をこなし
この日は夕方5時から飲み会
次の日があるので,あまり飲まず,10時にお開きになったので
帰路に向かいました。
飲んだところから家まで一駅なのですが・・・
気づいたら新川崎でした(^^;) 
でも気づいて良かった。あと30分気づくの遅かったら,帰れないところでした。

結局帰宅したのが12時
サーキット走行の準備をして,床についたのが1時半  ああ,しんど。

日曜日の受付は6時20分なので
4時に起きなくては・・・・

走行前からフラフラなここ数日でした。
Posted at 2008/11/16 21:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月09日 イイね!

SUPER GT 最終戦 FUJI の帰り道

お客さんの入りは普通だったと思うけど
雨降って寒かったからか,みんなすぐに帰路に着いたようで(ボクもそうでしたが)
帰りの場内は大渋滞

でもF1の影響か,交通整理している人が増えてても,それはいいことなんだけど
自分の行きたい方にいけない!!

ので,そうとう大回りして,東ゲートの隣の出口からやっと出るまでに1時間かかりました(ほんとはストレートにその出口に行きたかったのですが)

5時にクルマに乗り
6時にサーキットを出て 裏道を駆使し
7時頃大井松田へ

そこで友人と夕食を取りました。

1時間半くらい休憩をして,駐車場を出ようとしたとき!!

目の前を「カーズレーシング」のトランスポーターが通り過ぎました。

そのクルマには,小田厚の小田原東インターに乗ったところで追いつき
同乗者の意見を尊重して 追い抜かずに
ずっと後ろをついていくことになりました。
結局僕たちが伊勢原で降りるまでずっと一緒に走ってました。
トランスポーターのナンバーは 95 でした。


同乗者たちは
「これでマックイーンが落ちてきたらアニメと一緒だねぇ」
などと言っていましたが, 落ちてこなくてよかったです(^o^)
Posted at 2008/11/09 23:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOTORSPORT | クルマ
2008年11月09日 イイね!

SUPER GT 最終戦 

今日は寒かったです。
スタート直前の雨 って こんなとこまでブラジルの真似しなくていいのに。

で,雨のため順位がくだぐたになって,ランキング上位が軒並み下位に沈んだので
一体誰がチャンピオンになるか,よく分からない展開だったのですが
(寒さで頭が回らなかった)

500は
雨の中,スリックでスタートする というギャンブルに勝ったIMPULが優勝
XANAVYがチャンピオンになりました。
ZENTが2位だったんだけど,もしIMPULがギャンブルに出なかったら
ZENTが逆転チャンピオンだった  ということになります。
いつのまにか上位に来ていたZENT さすが立川 と思いました。

300は
直線番長のユンケルが優勝
晴れたら順位を落としたけど,雨が強くなったらだんだん上がってきて
いつの間にか3位のインプレッサ と クルマの個性が出ていました。
雨宮7はけっこういいところを走っていたのですが,いつの間にかリタイア,ザンネンです。

で,チャンピオン争いしているクルマが全然上位走ってない。
あと数周というところで,やっと確認してみると

ARTAガライヤが7位 MOLAレオパレス痛車Zが5位
このままいくと,同点で,優勝回数も一緒。2位の数でMOLAレオパレス痛車Zがチャンピオン ということになります。

結局MOLAレオパレス痛車Zがチャンピオン!! 涙する星野Jrを介抱する星野父

(でも300の結果はまだ暫定のままみたいです)

寒くて雨降ってくるし,落ち着いて見れなかったけど,やっぱり最終戦っていいです。
Posted at 2008/11/09 22:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOTORSPORT | クルマ
2008年11月08日 イイね!

明日はGT最終戦

行ってきます!!

さて,誰がチャンピオンになるか!!
Posted at 2008/11/09 00:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOTORSPORT | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/264412/48568998/
何シテル?   07/28 17:45
マツダ車にずっと乗り続けています。 NA6ロードスターに13年乗っていました。 なんと箱根で燃え,爆発してしまい, その後FD3S RX-7(4型)に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NAKAMAE / ナカマエ製作 サイドプロテクトカバー エスケレート用 ニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:44:50
マツダ(純正) NB,RS用下回り補強パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:51:05
死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:29:04

愛車一覧

マツダ ロードスター TD-1001R (マツダ ロードスター)
暫くMiToに乗る予定だったのですが・・・ このクルマに突然縁ができて急遽の買い替え。 ...
ルノー キャプチャー 2台目キャプチャー (ルノー キャプチャー)
キャプチャーが廃車になり、またキャプチャーに乗り換え。 色は白からベージュに。 内装少し ...
その他 その他 その他 その他
以前NAVIでカバタさんが乗っているのを見て, 一目惚れして買ってしまいました。 今は値 ...
マツダ ロードスター 代車のND (マツダ ロードスター)
TDが信号無視のトラックに追突され、長期入院を余儀なくされてしまったため、代車として来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation