• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheeverのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

ファミリーライセンス

オートサロンの翌日
ファミリーライセンスの枠で筑波を走ってきました。

行きは何処も道が空いてて,とても快適でした。



筑波のパドック クルマ多すぎです(^_^;)
ナンバー付き車両から,競技車両
FJからザウルスまで



そして,ボクが走ったY1枠ですが


行きの首都高より混んでました (驚 

クリアが取れる訳がなく,
そんな中でアタックできるように腕&心臓はもっていません・・・

やっぱり8月のクラッシュ(出口でスピン,クラッシュ)が痛手になってて,
立ち上がり重視のコーナリングのくせに,立ち上がりで思い切り踏めない。
前よりも全然踏めなくなってる自分に気づきました。
ていうか,
「今日はストレートも伸びないなぁ」と思っていたら
渋滞に尻込みして,ちゃんと踏んでなかったことに後で気づく始末。

ということで,ベストにほど遠いタイムでした。

横Gがかかった状態で,どこまで粘るか(どの辺りでスピンするか)
見極める練習しないと,いかんなぁ と思いました。


でも,最終コーナーの進入だけは,以前よりよくなってると感じました。

帰りにCOMDRIVEに寄ってきました。
ご存じ山野哲也選手の事務所兼ショップです。




とてもいい感じの店でした。
ハンクラの時にMCしていた女性が,店番してました。
メカの方は,元マツスピということで,ロータリーにも詳しいとのことです。

クルマのことを相談したら
「~3型だったら買い換えも選択肢だけど,FDは4~6型は基本的に同じだから
オーパーホールして乗り続けるのがいいんじゃないか」
「いよいよダメになってくると,冬場エンジンかかりにくくなるから(圧縮が落ちて)そこまで行ったらOHしないと(逆に言うとそこまでは粘れる)」
など,いろいろ話を聞いてきました。

そして気になる山野さんの来年のシートですが
CUSCOの撤退が突然発表になり(寝耳に水だったそうです)年は300の他のチームの撤退もあるとのことで
まだ決まっていない  とのことでした。

来年もGTで走る姿 見たいなぁ。


関連情報URL : http://comdrive.biz/
Posted at 2009/01/15 23:21:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | クルマ
2009年01月12日 イイね!

東京オートサロン2009!に行ってきました。

東京オートサロン2009!に行ってきました。オートサロンに行ってきました。



家の都合で出たのが13時
ついたのが15時!  あと2時間しかありません。
全部見るなんてとうていムリです。
ポイント絞って見て回ることにしました。



最初に行ったのが WISE SQUAREのブース
リフレクターがいくらになってるのか訪ねたら
「15,000円」とのこと 定価より安くなってるけど,ぴみょーだなぁ
ということで,購入見送り。

その後,ぶらぶら行ける範囲で見て回りました。
でも,やっぱり時間が短いと,見落としがあって,
RX-500と,雨宮の新しいデモ車見落としたのが,大きかったなぁ

PIRELLIのブースを通りかかったら,「アンケートにお答えください」と声を掛けられたので,アンケートを書いていると,そこにいて「ありがとうございました」とおみやげをくれたお姉さん,見覚えがある~
でも思い出せない,じろじろ見ているのも失礼なのでとりあえず場所を離れたのですが

しばらくして思い出しました。

パーティーレースクイーンの佐藤友美さん でした。





いつものチェッカーの衣装じゃなくて,黒い衣装だから,ずいぶん雰囲気違ってて,すぐには気づかなかったみたいです。

思い出して戻ってみたら,受付してたはずなのに,カメコが取り囲んで撮影会状態になってました。
そんな中「パーティーレース出てましたよね」と話して来ました。
来年もパーティーレースやるかどうかは,まだ決まってないんだそうです。

でも,2007,2008と,パーティーレースクイーンは一緒で
二人ともいいかんじだったから,来年も続けてほしいなぁ。

パーティーレースだと,けっこうおとなしい雰囲気なんだけど
(家族でレースってコンセプトだからね)
今回は,いかにもレースクィーンっていう感じのポージンク取りながら
写真撮影に応えているのを見てると



「モデルってすごいなぁ」と思いました。



相変わらすボクのデジカメは液晶壊れてて映らないのであてカンで撮っています。
その割にほとんど外さすちゃんと撮れるようになってきました
慣れってすごいです。


追伸
1月12日の日付になっていますが,行ったのは1月11日(日)です。



Posted at 2009/01/12 00:00:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | ブログ企画用
2009年01月11日 イイね!

オートサロン

今日,オートサロンに行きます。
でも,家の都合で昼に出るから
つくのは14時位かな。
Posted at 2009/01/11 11:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年01月08日 イイね!

パンク

この日は調子がいまいちだったので,早めに仕事を切り上げて,帰路につきました。
本屋でオートスポーツを買って,そこを出たら

クルマの様子が変
ガタガタ嫌な音がするし
ハンドルが左に取られる。まっすぐ走らない。

数キロ走って,コンビニ兼スタンドに停めてみたら・・・

左後輪がぺちゃんこでした。

ぺちゃんこなだけではなくて

サイドウォールの字が
なくなっていました(^_^;)






MICHERIN の字も PilotSportPS2の字も ビバンダムも消えていなくなっていました。
かっこよかったのに・・

消えてるだけではなく
1ミリほど,ドーナツ状に削れています。
このタイヤこのまま使っていいのか????

バンクの原因はというと

鍵がささっていました。




なんでこんなものが刺さるんだ??

とりあえず,ささっている鍵を抜き,パンク修理材を注入
その後空気を入れました。
パンク修理セット買っておいてよかった&スタンドに空気入れあってよかった
です。

とりあえず作業は完了,20分ほど走って,空気圧チェックしたら,抜けていなかったので,当面は使えそうです
(2日後測ってみたら,0.2 KPa抜けていました)

でもなぁ,このサイドウォールの削れ方心配だなぁ。
このまま使って大丈夫かなぁ(特にサーキット)
Posted at 2009/01/11 23:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2009年01月03日 イイね!

謹賀新年【年賀状】

謹賀新年【年賀状】遅くなりましたが,皆様に年賀状です。
今年もよろしくお願いします。

結局,年賀状は 最初に買った400枚では足りなくなり
50枚 買い足す羽目に・・・(家族での枚数だけど)

自分だけで,相手に合わせて4種類作りました(^_^;)
Posted at 2009/01/03 11:52:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/264412/48568998/
何シテル?   07/28 17:45
マツダ車にずっと乗り続けています。 NA6ロードスターに13年乗っていました。 なんと箱根で燃え,爆発してしまい, その後FD3S RX-7(4型)に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4567 8910
11 1213141516 17
18192021 2223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

NAKAMAE / ナカマエ製作 サイドプロテクトカバー エスケレート用 ニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:44:50
マツダ(純正) NB,RS用下回り補強パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:51:05
死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:29:04

愛車一覧

マツダ ロードスター TD-1001R (マツダ ロードスター)
暫くMiToに乗る予定だったのですが・・・ このクルマに突然縁ができて急遽の買い替え。 ...
ルノー キャプチャー 2台目キャプチャー (ルノー キャプチャー)
キャプチャーが廃車になり、またキャプチャーに乗り換え。 色は白からベージュに。 内装少し ...
その他 その他 その他 その他
以前NAVIでカバタさんが乗っているのを見て, 一目惚れして買ってしまいました。 今は値 ...
マツダ ロードスター 代車のND (マツダ ロードスター)
TDが信号無視のトラックに追突され、長期入院を余儀なくされてしまったため、代車として来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation