• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheeverのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

軽井沢ミーティング2009②

ミーティング当日です。

起きたら晴れていて「さすが軽井沢マジック!」
と思ったのですが・・・

朝食中くらいから晴れてきて,ミーティング開始の頃は雨・・・

ここ数年,土曜日が雨で
日曜日も天気が心配  ということが続いているので
晴れの当たり日が以前とはずれて来ているのかもしれません。

受付で
tasogareさんに会いました。
同じロドのクラブにいたときからの知り合いですが
今は群馬在住なので,久しぶりの再会です。
ファントムがメーターになっていたり,焼き芋ができたりと
すごいクルマになっています。


ミーティング中は雨なので
ミーティングに参加していた,まだ会ったことのないみん友さんを探すことはあきらめ
テントでまったり&ショップをぶらぶらして,結局1日過ごすことになりました。
(ケロッテさんのクルマを見かけたらしいことを,家に帰ってから気づきました。本人には会えず,ザンネン)


毎年顔を出しているZOOMのテント。
ロドに乗っていた時,たくさんZOOMのパーツを付けていたこともあり
ほとんどが顔見知りです。

10年以上愛用していたドリンクホルダーが壊れてしまったので
壊れたところのパーツを買いたい」旨を 話したところ
売り物のホルダーからパーツを取り出してくれました。
値段を聞いたところ
「長く使ってくれてるから」とのことで,無料でいただくことができました。
感謝,感謝です。

途中晴れ間が見えたすきに
記念撮影をして,あとは天気は平気かなぁと思ったのですが
抽選会やジャンケン大会をしている時に大雨になり一時中断。
そういうこともあり,予定よりも時間が延びてしまいましたが

今年も楽しく過ごせてよかったです。
スタッフの皆様 お疲れ様でした。

帰りは
関越の出口の辺りが混んでいたので
初挑戦のルート
外環通って八王子抜けて帰るルートに挑戦。
八王子までは順調だったのですが
八王子の下道が混んでしまったので,結局はよけいに時間がかかった様です。
でも,もうちよっと八王子方面の道に詳しかったら時間短縮になったかも。
あと,
八王子で降りた方が料金は安かったです。
関越全部使った場合は,1800円くらい,八王子で降りたら1000円で済みました。

Posted at 2009/06/06 23:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2009年05月30日 イイね!

軽井沢ミーティング2009①

一週間経ってしまいましたが,軽井沢ミーティングの話題。

毎年前夜祭から参加しているのですが,
横浜出発に手間取っていまい,到着はミーティングギリギリ
(軽井沢に行ってるのに・・)
ということが多かったので

今回は10時出発目標。
でも
やっぱり出発は10時40分になってしまい,
そこからなぜかトイザらスに寄って
その後「忘れ物!」と言われ家に戻り(^_^;)

結局出発は11時半

環八が途中混んでいたので
ナビ様の言うとおりの道で言ったら・・・


ここはどこ???

途中 サザエさんの看板がたくさんある商店街を通り
ここはではよかったのですが,

あれは世田谷線???の線路の脇を通り

よく知らない駅前に出てしまい,
しかもその駅前の通りが,クルマ一台がギリギリの幅で
買い物の人とか,駅利用者とかがとても多くて
クルマが進めない!!

「対向車来たらどうしよう」とか「ここはほんとは一通なのでは」とか
「ほんとにこのままクルマが通れるのか?」とかの恐怖と戦い

やっと駅前を抜けたら


また駅前に連れて行かれてしまい(^_^;)  同じ体験をしてしまいました。

「どんなに混んでいても環八に戻りたい」と思っても,戻り方が分からないので
できることは,ナビ様の言われた通りに正確に走ることだけ

とても疲れました。

あげくの果てには

「大きく右方向です」って,45度くらいの鋭角じゃん!
駅の近くで通行人たくさんで交番の前でクルマ一台が精一杯の道なのに!!

通行人やお巡りさんの冷たい目(?)に耐えながら,
3回も切り返して,やっと右折しました。
でも,その後通ったのは
「ここは歩行者用じゅないのか?」という細い踏切なったんだけどね(^_^;)


と,やたらと疲れる思いをして,環八を抜けてからは順調で
2時半には軽井沢のアウトレットにつきました。

途中昼食をとった上里SAで,Z00Mのデモカーに遭遇しました。


手持ちのジーンズ,全部穴が空いてしまったので
とりあえずリーバイスへ

休日限定4200円というコーナーがあったのですが
サイズが全部合わない・・・

すると店員さんが現れたので
事情を説明すると
501(アウトレット価格で8000円以上)が日に数回のタイムセールで4800円になるのですが
タイムセール価格でいいですよ」と言ってくれたので

購入させていただきました。
501が本命だったので,大ラッキーでした(^o^)

軽井沢プリンスには5時半に着き
コテージへ。

今年はシーガルの会長さんと同室でした。

7時からは前夜祭
去年はジャンケン大会で,多くのおみやげをげっとしたのですが
今年は全滅。

ボクの同行者が
中牟田さんが書いたデザイン画(中牟田さんと貴島さんのサイン入り)で
あと一人まで行ったのですが・・・

あとで聞いたら「ロードスター乗ってないし,勝ったら「何乗ってますか」と聞かれるから「負けて」」と念じていたとのこと (アララ・・・

コテージに戻ってからは,同室の方々と2次会
ボクは飲みながら寝てしまい,1時位に床についたのですが,
皆さんもっとやったいたそうです。

そうして軽井沢の1日目は過ぎていったのでした。










Posted at 2009/06/06 08:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2009年05月29日 イイね!

軽井沢ミーティング2009

久しぶりの日記です。
仕事が忙しくてブログどころではなかったり、PCが壊れたりと、
すっさもんだで全くみんカラからはご無沙汰でした。
(ネタはたくさんあったのですが、もうみんな過去のこと・・・悲)

でも、どうにかこの土日は仕事が入らないように今週がんばり
明日から、軽井沢に行ってきます。

ロドが燃えてしまってから、もう5年たつのですが
相変わらず軽井沢ミーティングには参加してます。

明日の前夜祭、明後日のミーティングで
みんカラブロガーさんに、どれくらい会えるか、楽しみです(^o^)
Posted at 2009/05/29 20:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2009年05月27日 イイね!

またまたMORE!

慣らしもほぼ終わり、喜んで走らせている今日この頃なのですが

水曜日の朝、クルマを出そうとしたら・・・

ガレージの床に、何かが漏れてる跡が・・・

最初、エアコンの水かと思ったのですが、少し色がついてるし
やや、粘り気がある。でもエンジンオイルではなさそう・・・

ということで、夕方、仕事の合間をぬって、ショップに持って行ったところ・・・

「クラッチホースからですね」

そのまま入院です。

でも、路上で止まってしまう前に気づいてよかったです。

気持ち的には、ステンレスメッシュホースに変えたかったところなのですが
値段がノーマルとは一桁違うのと(ノーマルは1,100円)、納期が違う事もあり、ショップも「ノーマルクラッチならノーマルでいいのでは」との話で
地味にノーマルにしました。

翌日には戻ってきて、よかったです(^o^)
ホース代+フルード代+工賃で6,900円(+TAX)で済んでよかったです。

126,928km

今のボクのクルマ、
新しくしたところと、13年間未交換なところが
渾然一体となっているから
まだまだ思い出した頃に、こんなことになるのがありそうです。

Posted at 2009/05/30 03:51:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2009年05月15日 イイね!

PROXESみんカラミーティング

「5月15日にブログの更新をお願いします」
とのメールをもらったのですが
その日の朝からパソコンの調子が悪い!

ので ブログ更新できませんでした

まだ直っていないので、今は大観山のラウンジで打ってます

ミーティングの準備 などは特にしてなくて
洗車したくらいです
家族車だから、いつも汚れ放題だからね

しかし!
ローマ字変換って、なんて打ちにくいんだ!

マイPCの日本語入力環境は
かな漢字変換&ATOKなので

ついでに ワープロは一太郎使ってます
ワードはよくわかんない
Posted at 2009/05/17 12:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー グラセニ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/264412/48568998/
何シテル?   07/28 17:45
マツダ車にずっと乗り続けています。 NA6ロードスターに13年乗っていました。 なんと箱根で燃え,爆発してしまい, その後FD3S RX-7(4型)に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 56789
1011121314 1516
17181920212223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

NAKAMAE / ナカマエ製作 サイドプロテクトカバー エスケレート用 ニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:44:50
マツダ(純正) NB,RS用下回り補強パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:51:05
死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:29:04

愛車一覧

マツダ ロードスター TD-1001R (マツダ ロードスター)
暫くMiToに乗る予定だったのですが・・・ このクルマに突然縁ができて急遽の買い替え。 ...
ルノー キャプチャー 2台目キャプチャー (ルノー キャプチャー)
キャプチャーが廃車になり、またキャプチャーに乗り換え。 色は白からベージュに。 内装少し ...
その他 その他 その他 その他
以前NAVIでカバタさんが乗っているのを見て, 一目惚れして買ってしまいました。 今は値 ...
マツダ ロードスター 代車のND (マツダ ロードスター)
TDが信号無視のトラックに追突され、長期入院を余儀なくされてしまったため、代車として来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation