• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheeverのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

ワンセグチューナー購入

ワンセグチューナー購入某超自動車部品量販店に,そこの店から届いたはがきをもって行って
誕生日プレゼント&誕生日ポイントを引き替えに行ったら

ワンセグチューナーが
特価7980円で売っていたので
思わず買ってしまいました(^^)/



レジに持っていって,そのはがきに一緒についていた
「10%引き」の文字を見せたら
「特価品は割引が効きません」「またのご来店時に提示してください」
というので
「またのご来店って,はがきには今月末まで有効って書いてるんですけど」
と言ったら
店員さんは,黙ってしまいました・・・

はがきの割引効かなかったのはザンネンだけど,まぁ,通常価格より2割引で買えたからいいか

このワンセグチューナーは

レーダー探知機に付けます

今度の土日に時間があったら自分で付けるけど
時間が取れなかったら,ショップにお願いするかもですm(_ _)m
Posted at 2009/06/29 23:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2009年06月28日 イイね!

F-NIPPON第4戦富士

毎年富士のFポンは,F-3000の頃から
夏休みの最後の日曜日 って 決まっていたのに

今年から GTと日程が重ならないように ということで
6月に大移動。

例年富士はこの時期 S耐やってたから

6月にFポン って ピンときません。

「こんな梅雨の時期にフォーミュラのレースやるかなぁ」と思ってたら

やっぱり決勝の頃は大降りに。


まぁ,最近富士に行くと
梅雨じゃなくても 雨にたたられていたんだけど(^_^;)
これで去年から3連敗です。

仕方がないので,ずっとスタンドで観戦。

ロイックの速さが印象に残ったレースでした。

それから,日本一速い男星野一義大先生率いる
LAWSON TEAM IMPULは 今回はダメダメでした (悲

あと,伊沢君がある意味レースを創ってしまいました(>_<)

そして,セーフティーカーぐだぐた。
不運なアンドレ。

無駄に多くなってしまったセーフティーカーランの途中
ふと
パドックのビルの中に目をやると
中で撮影をしていたのですが
レースクィーンがフラフープしてました。

この仕事も大変だなぁ(^_^;)


今年のFポンマシンは,けっこうボク好みです。
雨しぶきで車が隠れてしまっても
やたら明るく自己主張する オーバーテークボタンのランプがよかったです。

でも
最終ラップの2位~5位争い。
ストレートでみんなオーバーテークボタンを押してるんだけど
「みんな押したらオーバーテークできないじゃん」

相変わらす Fポン レース内容はいいのに
お客さん少なすぎです。
それから 今年は参加台数も少なすぎ

もう
GT500とGT300みたいに
FポンとF-3の混走でもいいから台数増やそうよ
って思いました。

今日はなんかとても疲労していて
仕事もはやく切り上げて(正確には終わってないのに)
帰宅しちゃったので
写真のアップは又今度
って 
先週のインポートカーショーの写真もまだなんだけど(^_^;)

液晶の映らないデジカメで撮った写真
ちゃんと映ってるか まだ確かめてないや。

ああ デジ一欲しい・・
Posted at 2009/06/30 00:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOTORSPORT | クルマ
2009年06月27日 イイね!

激痛!

先週の土曜日に区役所からもらった木を植えようと
庭いじりをしていたら・・・


手のひらに激痛が


「いたたた」とケンシローの様に叫んでしまいました。


ムカデにかまれたようです・・


急いで庭仕事を終わらせて,
手を洗ったのですが
痛い を通り越して しびれてくる


とりあえずラナケインを塗りまくりました
ラナケインは 以前アブにやられて足が腫れた時には
激効果を発揮したのですが

今回はしびれが取れない・・・


ネットで検索すると


ムカデにはキンカンが効く

との書き込み多数

キンカン塗って又塗ってを繰り返し

かまれてから約7時間たった今,やっとしびれが取れました。

でも,まだ熱もってるなぁ

以前,虫刺されが悪化して,足が膿んでしまい
卒業旅行をキャンセル という悲しい想い出があることから
「虫さされはバカにできない」という教訓があるのに
つい,油断しちゃうんですよね。

皆さんも,虫さされには気をつけて

p.s.ネットで見たら
「ムカデにはラナケイン」派もけっこういました。
ラナケイン塗り続けても 直ったかもしれません。
Posted at 2009/06/27 18:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年06月23日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!当選者発表

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!の
当選者に

CHEESE さんって方がいました。

一瞬 「CHEEVER?」って思い
ぬか喜びしてしまいました(^_^;)
Posted at 2009/06/23 21:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ企画 | クルマ
2009年06月21日 イイね!

東京スペシャルインポートカーショー&PEOXESみんカラミーティング

ルノー・グランセニックで参加です。

あいにくの雨だったのですが
おもしろい(変な)クルマをたくさん見ることが出来ました。

ラッキーだったのは
会場は10時からなのですが
車両搬入の都合で8時半には会場にいたので
他のお客さんが入ってくる前に、落ち着いていろいろみれたこと。

印象に残ったことは・・・

・ドイツ車多いなぁ
・アメ車も多いなぁ
・痛車も多いなぁ
・イタフラ少ない(特にルノーなんて全然ない)
・アストンやベントレーやマゼラティにこんなことしていいんだろうか・・・


そんなとこです。

ミーティングのため,野外にTOYO TIREのテントがあったのですが
雨のため,担当者もお姉さんも手持ちぷたさな感じ。
自分のクルマの目の前だったこともあり,ゆっくり話すことができました。

話しているうちに,友人からTEL。
合流して,一緒に見て回りました。

元ロドのり,現アルファ乗りの友人も楽しんでくれたのですが
アルファ関係が全然なかったのがザンネンでした。

みているときに KONISHIKI発見!
うたを歌っていました。


今年のGTに出ているアストンマーチンをはじめて見ました。
劇シブです。かっこよすぎ。
自分のFDのモディファイのヒントをもらいました。

あと,KTMのクルマ,強烈でした。

河村隆一のトークショー待ちの人が多い中
ちゃんと小沢コージさん と五味康隆さん のトークを聴きに行きました。

その後、少し小沢コージさんとお話し。
小沢さんは「もしかしたら別の人生を歩んでいたらこうなったかもしれない自分の姿」だったりもするので
以前から応援していました。

でも、お話するのは今回が初めて。

今日来たクルマを聞かれ「グランセニック」と答えたら
小沢コージさん曰く
「それは渋い」
ふつうのクルマなんだけど、日本じゃ珍しいからね。


会場内で一番がんばっていたのは この方

大きなショーとは違って、1ブースにコンパニオンが一人
というところが多かったのですが、
交代要員がいない中、ずっと笑顔で被写体になったり
資料配ったりしていました。
「すごいな~」と思い、尊敬します。

なので
名前を聞いてしまいました(^_^;)

液晶壊れたデジカメで写真を撮るのは難しくて
途中からズームのできないPHSのカメラで写真を撮りました。
おかげで近くに寄ってくれて写真撮らせて貰えたのはよかったのですが
やっぱり一眼欲しいです。

それから、
後付アイドリングストップ なんてものも出展してました。
「エコ換え」なんていってクルマ買い換えるより
旧車をエコカーに改造したほうが地球に優しいし
やっぱものは大切にしなきゃ。
アイドリング時の燃費が劇悪(と思われる)
ロータリーにも付かないかなぁ

とりあえず今日はテキストのみ。写真はあとでアップします。



関連情報URL : http://www.sis-t.net/
Posted at 2009/06/24 00:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー グラセニ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/264412/48568998/
何シテル?   07/28 17:45
マツダ車にずっと乗り続けています。 NA6ロードスターに13年乗っていました。 なんと箱根で燃え,爆発してしまい, その後FD3S RX-7(4型)に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 234 5 6
789101112 13
141516171819 20
2122 23242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

NAKAMAE / ナカマエ製作 サイドプロテクトカバー エスケレート用 ニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:44:50
マツダ(純正) NB,RS用下回り補強パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:51:05
死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:29:04

愛車一覧

マツダ ロードスター TD-1001R (マツダ ロードスター)
暫くMiToに乗る予定だったのですが・・・ このクルマに突然縁ができて急遽の買い替え。 ...
ルノー キャプチャー 2台目キャプチャー (ルノー キャプチャー)
キャプチャーが廃車になり、またキャプチャーに乗り換え。 色は白からベージュに。 内装少し ...
その他 その他 その他 その他
以前NAVIでカバタさんが乗っているのを見て, 一目惚れして買ってしまいました。 今は値 ...
マツダ ロードスター 代車のND (マツダ ロードスター)
TDが信号無視のトラックに追突され、長期入院を余儀なくされてしまったため、代車として来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation