• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheeverのブログ一覧

2009年12月25日 イイね!

水漏れ対策と 待望の・・・

水漏れ対策と 待望の・・・クルマ戻ってきました。

水漏れについては,ラジエターとホースの間から漏れていたということで
ホースバンドを太く,より圧着しやすいものに交換しました。





そして,もう一点 今回行ったのは

待望の

ブレーキ17インチ化です。

ついでに色も塗ってもらいました。



↑こんなイメージで。

できあがりは,こんな感じ。↓




暗くて写真がいまいちきれいに撮れなかったので

写真は後日UPします。
Posted at 2009/12/25 23:10:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2009年12月24日 イイね!

むちゃくちゃカッコいいぞ! HONDA HSV-010(の 横からの姿)

むちゃくちゃカッコいいぞ! HONDA HSV-010(の 横からの姿)HONDAの時期SUPER-GT車両が発表されましたね。

「市販されていないクルマをGTに出していいのか!」という声もあり
それはそれで正論なのですが
まぁ こういう形でも
幻の時期NSXが日の目を見ることができ,
よかったな~と思ってます。

でも 例え25台限定とかでも
市販されてほしかったな。

昔はホモロゲとるために このくらいの少数生産のスポーツカーってあったし
90年代にCカーからGTカーに
ルマン出場車が変わったときには
ポルシェ962のロードゴーイングバージョンが創られ
ポルシェ962が「GT」としてルマンに出たみたいにね。

それはともかく
最初 写真を見たとき
「けっこうかっこいいじゃん」と思ったのですが

今日発売の
AUTOSPORT 1236号
6~7ページに載ってる
横からの写真

めちゃくちゃかっこいいんですけど


特に,フロントタイヤからドアにかけてのフロントフェンダー後ろ部分の長さと造形が
もろオレ好み(^^)/

元々S-GTの過剰なエアロより FIA-GTの造形の方が好きなのですが
この写真
S-GTらしさを残しつつ,エアロもやや抑え気味で,とてもいい感じです。

最近
目指すはLF-Aなんてプログ書いたばかりだけど
すぐに宗旨替えしちゃうかもしれません。

近未来の
LFA 対  HSV-010 すごく期待できそうです。

そうすると

造形的に やっばりかっこ悪いのは GT-Rだよなぁ

昔から伝統的に日産はアグリーなんたげと。




Posted at 2009/12/24 20:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOTORSPORT | クルマ
2009年12月24日 イイね!

サンタクロース追跡

サンタクロース追跡今日はクリスマスイブ。 いかがお過ごしですか?

サンタクロースからのプレゼントが気になりますよね。




去年のブログにも書きましたが
アメリカのミサイル防衛網が
サンタクロースが何処にいるか 追跡しています


でも
夜更かししていると プレゼント貰えませんからね。

皆さん よいクリスマスを(^^)/


p.s.このブログを書いてる時点で
サンタさんは北極を出発したそうです。
関連情報URL : http://www.noradsanta.org/
Posted at 2009/12/24 19:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2009年12月23日 イイね!

水漏れの原因は

今日,ショップに様子を聞きに行きました。
水漏れの原因は
ラジエターと,ラジエターホースの付け根からだとのことです。
対策をしている最中でした。
原因がわかってよかった。
Posted at 2009/12/23 21:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2009年12月16日 イイね!

愛・おぼえていますか

報道ステーションを見ていたら
「加藤和彦」特集でした。
作詞家 安井かずみさんと結婚して・・・とのコメントの後
流れてきたのが,飯島真理の歌声。

「愛・おぼえていますか」
でした。

安井めぐみさんとの関わりで流れた曲は2曲

クグってみたら,この曲って
作詞:安井かずみ、作曲:加藤和彦 なんですね。

でも,作詞:安井かずみ、作曲:加藤和彦の曲って,他にもたくさんあって
もっとメジャーな曲もたくさんあるのに,
この番組では 代表曲に選ばれちゃって

すごくビックリしました。

この曲も好きだけど
ボクは映画のエンディングで流れた「天使の絵の具」がもっと好き。

ちなみに
ボクの人生で初めて行ったコンサートが 飯島真理 です。
Posted at 2009/12/16 23:32:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/264412/48568998/
何シテル?   07/28 17:45
マツダ車にずっと乗り続けています。 NA6ロードスターに13年乗っていました。 なんと箱根で燃え,爆発してしまい, その後FD3S RX-7(4型)に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
67891011 12
131415 16171819
202122 23 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

NAKAMAE / ナカマエ製作 サイドプロテクトカバー エスケレート用 ニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:44:50
マツダ(純正) NB,RS用下回り補強パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:51:05
死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:29:04

愛車一覧

マツダ ロードスター TD-1001R (マツダ ロードスター)
暫くMiToに乗る予定だったのですが・・・ このクルマに突然縁ができて急遽の買い替え。 ...
ルノー キャプチャー 2台目キャプチャー (ルノー キャプチャー)
キャプチャーが廃車になり、またキャプチャーに乗り換え。 色は白からベージュに。 内装少し ...
その他 その他 その他 その他
以前NAVIでカバタさんが乗っているのを見て, 一目惚れして買ってしまいました。 今は値 ...
マツダ ロードスター 代車のND (マツダ ロードスター)
TDが信号無視のトラックに追突され、長期入院を余儀なくされてしまったため、代車として来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation