• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

クリスマス鈴鹿走り納め

今年の走り収めは家族旅行も兼ねた走行となりました。


イブの24日、朝一から遊園地。


ぷっちグランプリというやつに、私は次男と2人で同乗。



真剣に乗りましたが、1分25秒と平凡なタイム。



長男は1人で走行し、13時時点の当日トップタイム1分17秒05に肉薄する1分17秒7のぶっちぎりのトップでゴール^^;





もう一回挑戦するも、まったく叶わず惨敗(おかしいなぁ~^^;)


その後夕方まで一日いろんな乗り物に。











鈴鹿サーキット遊園地、程よく空いていて楽しめました。



翌日、チームへっぽこさんのピットに入れて頂き、1枠目走行。






40秒切るのがやっと^^;


気を取り直して一度ホテルにてモーニングをとり、5枠目を走行。






やっぱり1枠目といっしょ^^;


今年は春先車高調を導入し、32秒まで伸ばせましたが、フロント255にしてから、オーバーぎみになり迷走中(汗)


また来年いちからやり直します。


今年一年ご一緒頂いた皆様、有難うございました!


来年も宜しくお願いします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/29 23:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2016年12月30日 5:48
おはようございます♬

家族で過ごす時間は大きくなっても良い思い出になりますよね(^_^)v

今年は高雄パークウエイありがとうございましたm(_ _)m

来年もよろしくお願いします(^_^)v
コメントへの返答
2016年12月30日 21:18
こんばんは!

小学3年からは乗れるの乗り物が増えるので、さらに楽しみです^^

こちらこそ高雄パークウェイお世話になりました!来年はちょくちょく走りに行こうと思います。

こちらこそ来年も宜しくお願いします!
2016年12月30日 9:11
お疲れ様です。

どーやらつい最近の私のように迷宮入りしているようですね。。リアの減衰を柔らかくしてもオーバーならバネレート変更されたらどうでしょう?そんな七面倒臭いのが嫌ならGT-WING装着しましょう^^

来年も一緒に遊んでくださいね。
コメントへの返答
2016年12月30日 21:26
先日はお疲れ様でした!

完全迷宮入りしたようです^^;
バイエルンさんのように、次々と対策を打てないのは悩みどころですが、安全の為に早く羽を付けたい今日この頃です^^;

こちらこそ来年も宜しくお願いします!
2016年12月30日 9:55
お疲れ様でした。今年もお世話になりました。ちびちゃん達大きくなりましたね。
コメントへの返答
2016年12月30日 21:30
先日はお疲れ様でした!

M3で家族5人で来れるのはあと2、3年かと^^;

先日のdankanさんのアドバイス、悩む所です。

来年も宜しくお願いします!
2016年12月30日 12:12
家族サービス&チャレクラお疲れ様です。
フロント265にすると初期の応答性がグッとよくなるので、今までの感覚で走るとフロントが入りすぎて怖いですよね。
やっぱり怖いと思うセッティングで走っても全然楽しくないので脚のセットを変更する事をオススメします。
しかし、グレーのトレーナーは次男君でしょうか?
お父ちゃんにそっくりですねぇ(笑)。
来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2016年12月30日 21:37
こんばんは!

エフキューさんのように、即、適正なカウンターを当てる自身がないのでオーバー怖いです^^;

ちょっとメカさんと相談してみます^^;

グレーの坊主は3男坊で、母親曰く、性格も一番似てるようです^^;

こちらこそ来年も宜しくお願いします!
2016年12月30日 14:17
フロントのグリップアップとブレーキ変更で、荷重移動が以前より強くなったため入口オーバーが強くなったのでしょうね。リヤの車高下げるか減衰あげてみるかですね。

来年もよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2016年12月30日 21:41
こんばんは!

減衰は色々やってますが、いまいち良くわかってません^^;

いっその事、フロントを225に戻せばタイムは伸びそうですが、それだと30秒切りは難しそうですし悩みどころです^^;

こちらこそ来年も宜しくお願いします!
2016年12月30日 14:31
何度みても、お父さんと同じ顔の息子さん達…可愛すぎます😄
来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年12月30日 21:46
こんばんは!

みなさんがおっしゃるので、本当に似てるんでしょうね^^;

3人とも性格、得意分野も全然違う為、面白く観察してます^^

こちらこそ来年も宜しくお願いします!
2016年12月30日 16:51
英才教育の賜物ですね♪
将来有望…(笑)

良かれと思って変更すると、路頭に迷いますね(笑)

自分も実は数年そうでしたが、恐らく脱出の方向に向かい始めたように思います(^-^)v
長かった~(涙)

BMWであれば先輩方がおられるので、アドバイスを受けることをオススメします!
絶対に近道かと。

お互いに精進して、来年は飛躍の年にしましょう♪
コメントへの返答
2016年12月30日 21:54
こんばんは!

お金も知識もないので、本気のカートは無理ですね^^;

しかし、並みの大人ならグランツー負けない腕を、小1にしてもってます。

来年は一度プロのレッスンも受けてみようかと思ってます。

来年は一緒に30秒切り目指しましょう♪
2016年12月31日 2:29
解決策考えておきます!!
また詳しく教えてください!!
コメントへの返答
2016年12月31日 10:33
おはようございます!

解決策はやっぱりL・・ですかね。
業績次第で検討します^^;

またご相談くださいね!


プロフィール

「鈴鹿チャレンジクラブ http://cvw.jp/b/264463/38412725/
何シテル?   08/19 19:13
M3は長男が免許を取るまで、6年間冬眠。 S3では、大阪市内をちょろちょろ、たまにお山など。 5008では、たま~に遠方のリゾート地など。 最近、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

熟年夫婦の旅 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 21:38:57
牛丼怖い(序章) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 21:45:35

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2017年式、5年落ちでディーラーにて認定中古車を購入。 スイスポの後継として、主に通 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2015年式、1年落ち27,520km車を購入。 Rの緩い単一コーナーなら腰高の割に結 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2005年式、M3(SMG)、2台(代)目。 今では希少の直6高回転NA! 車高調入 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2004年式 M3(SMG)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation