• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namacha333のブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

初めての男2人旅

初めての男2人旅












今まで、1歳10ヶ月の息子と2人だけで出かけた所と言えば、嫁さんが出産した病院か、ジャスコくらいでしたが、ゴールデンウィークに、少し遠方へ行こうと考えております。

場所は、愛知県岡崎市。

TK squareさんよりお知らせ頂いた、愛知モビリティーフェスタに行こうと思ってます。

当日、S耐マシンのサーキットタクシーや、レーシングカート体験など、楽しそうなイベントが盛りだくさん!

わが子を連れていくので、どれも見るだけとなってしまいそうですが、車の楽しさを少しでも息子に感じてもらえればと思っております。

そういえば、M3の助手席に乗せるのも初めてなんで、行き帰りも存分に、車の楽しさを息子に教えてあげよう^^

当日行かれる方がいらっしゃれば、宜しくです♪
Posted at 2011/04/22 21:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日 イイね!

家に帰ると2人も寝てるって不思議な感じ

家に帰ると2人も寝てるって不思議な感じ








もう11日も経ちましたが、9日に次男が誕生しました。

今回は2人目という事もあり、夫婦ともども、何か落ち着いた感じで、出産を迎えました。

1人目は朝の4時に陣痛が始まり、病院に昼頃行き、翌日の1時頃に出産。

今回は、21時頃、陣痛が始まり、30分ほど様子を見て陣痛が収まらないので、長男を家で見ててもらう為に、私の実家の母親を迎えに行き、病院に着いたのは11時頃。

前回は入院する部屋で10時間程待機し、分娩室の控え室へ行ったのですが、今回は検査後、そのまま分娩室の控え室へ直行。

隣りでは、私達が来る6時間前から苦しんでいる妊婦さんが居たのですが、即効で追い抜き1時間程で分娩室へ。

前回は、分娩室で待機してなく、生まれる瞬間を見れなかったので、今回は一緒に分娩室に入る事に。

嫁さんはしんどそうではあるが、陣痛がきてない時はいたって冷静で、お茶とかも飲んでおりました。
分娩室って、もっと切羽詰まった状況だと思ってたので、少し拍子抜け。

30分程して、徐々に頭が出てきたようで、助産師さんが、「次の陣痛でいきましょうか!」と。

「いよいよ出てくるか」と少し緊張しながら待機(男は何も出来ないですが^^;)

陣痛が始まる。

嫁さんはめっちゃ痛そうですが、力むと赤ちゃんが出て来れないらしく、助産婦さんに「力んじゃだめよ~。力を抜いて~。」とかなり無茶をいわれてる^^;

私の方からは見えないですが、少しづつ出てきてるもよう。

すると助産師さんが、先生を呼びに。

そして、「次出すから力んでね~」と。

嫁さん、さらにめっちゃ痛そうですが、最後の力を振り絞り、「うぅぅぅ~」と。

スポーン!

と、出てきました^^

3616g

「こんな大きいのん出てきたら、そら痛いわ」と男は嫁さんに感心するしかない。

前回は陣痛から21時間、今回は陣痛から4時間、あっと言う間でした。


あれから11日目。

今日、仕事から帰ると、2人して気持ち良さそうに寝てるのを見た瞬間。

「ああ!家族が増えたんだ!」と妙に実感した一日でした^^
Posted at 2011/04/20 21:30:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿チャレンジクラブ http://cvw.jp/b/264463/38412725/
何シテル?   08/19 19:13
M3は長男が免許を取るまで、6年間冬眠。 S3では、大阪市内をちょろちょろ、たまにお山など。 5008では、たま~に遠方のリゾート地など。 最近、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 2021 2223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

熟年夫婦の旅 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 21:38:57
牛丼怖い(序章) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 21:45:35

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2017年式、5年落ちでディーラーにて認定中古車を購入。 スイスポの後継として、主に通 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2015年式、1年落ち27,520km車を購入。 Rの緩い単一コーナーなら腰高の割に結 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2005年式、M3(SMG)、2台(代)目。 今では希少の直6高回転NA! 車高調入 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2004年式 M3(SMG)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation