• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namacha333のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

ニュースイスポ

ニュースイスポ











昨日、我が小さなファミリーカーのニュースイスポが発売されました。

もう5年以上も経ってるというのもありますが、旧スイスポ(私のは初期のⅠ型、AT)から、大きく進化してました。

価格は当時と比べると、1,617,000円→1,746,250円 +131,250円

時は違えど旧型を買った当時、この進化がオプションで付いて居たとすれば、このぐらい出しても良いという金額を重ねると、


    旧型        新型
馬力 125馬力→136馬力 +11馬力
トルク 15.1→16.3       +1.2

*スズキスポーツで給排気、ECUを交換しているので、同じくらいのパワーは出てると思いますが、20万くらいかかっているので、+20万

燃費13.6km/L→16.0km/L +2.4
ミッション4AT→7速マニュアルモード付きCVT(しかもパドルシフト付き)

*ガソリン代、パワーバンドすぐ外してしまう4ATから7速CVTに変えれるなら、+15万

室内長1885mm→1905mm +20mm
リアシートリクライニング標準装備

*ファミリーカーに適さないスイスポの後部座席、リクライニングし、たとえ2cmでも広くなるなら、+10万

ホイール16インチ→17インチ

*+3万

クルコン標準装備

*後付けで3万5千円だして買ったし、標準だと細かな設定もできるし、+5万

ESP標準装備

*滑らす事が楽しい車なので、普段は必要ないですが、すべりすぎる雪道では必要なので、+3万

テレスコステアリング

*サーキット走る時は細かく設定したいので、+2万

内装の質感向上

*+5万

収納ポケット増設

*+2万


計65万

たらればですが同じ時期に、これがスイスポSとして販売されてたなら、+50万でもこちらを買ってたかな。

マイナス面と言えば、ボディ剛性アップの為に、リアハッチのゲート部分が高くなったくらい?

試乗してないのでわかりませんが、走りがしっとり上質になり、かっくんブレーキが改善されていれば、あと+10万でしょうか。

もともと、イモビライザー、フルオートエアコン、スマートキーなど、走り+値段の割にはそこそこ良い装備が付いてるスイスポはお買い特ですね^^

それでも子どもが2人いる家族には、絶対不向きですが(爆)


Posted at 2011/11/29 22:22:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

初めてのサッカー観戦。

先日、マットハンターさんから頂戴したチケットで、人生初のサッカーを観戦してきました。

スポーツ観戦なので、アルコールを飲まずには居られないという事で、家族4人、電車で長居陸上競技場へ出発。

長居は中学1年生の時、友人が多いという事で陸上部に入り、人生初めての大会で、幅跳びと200mでいきなり優勝してしまった思い出深い競技場。

現地に着くと、結構人がわんさか。
当日は大阪セレッソとヴィセル神戸と関西ダービーの為、ほぼ満員御礼。
何とか席を見つけ座った所で丁度プレー開始。

野球は何度か観戦したことはあるのですが、サッカーは初めて。
知ってる選手は、セレッソの播戸、清武、ヴィッセルの大久保くらい^^;



特にどちらが好きという訳ではないですが、一応大阪なんでセレッソを応援。
甲子園よりはすごく選手が身近に感じられワクワク^^
しかし開始から10数分後、目の前で神戸に先制される^^;
その後、セレッソはまったく良いとこ無しで前半戦終了(涙)



次男の授乳の為、席から授乳室へ向かおうとすると鬼のように混んでる^^;
こらあかんわと思い、なくなく後半戦を見ずに近くの王将へ避難。

食事後、電車で一緒になった老夫婦に結果を尋ねてみると、3対0でセレッソの惨敗(涙)

久しぶりのスポーツ観戦。私はビールを飲みながら楽しめたのですが、嫁さんと子どもたちは少し寒かったかな^^;

マットハンターさん、有難うございました^^

Posted at 2011/11/24 22:46:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月17日 イイね!

衝動にかられて・・・

衝動にかられて・・・












1週間前、ふと何気にはじめた8kmの早朝のランニング。

初日は、200m走っただけで、ぜーぜー言ってほぼ歩いてましたが、1週間たつと何とか7割はラン、3割歩きまできました。

まだ超超超ビギナーですが、本日無謀にも初フルマラソンに応募してしまいました^^;

って言うか、こういうのに応募しないと、続かないと思いまして^^;

過去2度、ダイエットの為、42.195kmを9時間かけて歩いた事はあるのですが、2度の挑戦とも膝の関節痛により、ゴール後、39度の熱が^^;

時間制限6時間なんで、完走確率は10%くらいしかないですが、がんばってみよう。

偶然にもご一緒される方が居れば宜しくです^^

Posted at 2011/11/17 20:59:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月15日 イイね!

厳しい一日。

厳しい一日。









本日、久しぶりにチャレクラへ行ってきました。

先週の富士では、レカロ効果もあり、1秒近くタイムを更新したので、ここでは何秒出るのかワクワクしながらコースイン。

しかし、

鈴鹿怖~い(汗)

自分なりに、いくらがんばっても、ぜんぜんタイムが伸びず、結局ベストの2秒落ちであえなく撃沈(涙)

ああ、鈴鹿は厳しいぃぃ~。

脱力感に浸りながら、走行終了後、ご一緒させていただいたそめっちさんと別れ一路大阪へ。

帰り道、「バシッ」という音が(汗)

入院決定。

諸事情により、入院は12月に、その後タイヤも変えないといけないし、次回は行けても12月17日か19日。

ああ、厄年は辛いなぁ~。


Posted at 2011/11/15 19:32:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月11日 イイね!

今年3度目の正直、家族旅行。

3月は大震災でキャンセル。

9月は台風直撃でキャンセル。

今回3度目の正直、何とか厄年の怨念は免れました^^;

初日、予定より遅めの5時半に出発、「岡崎で混むだろうな~」と憂鬱になっていましたが、いつのまにか3車線になってるし、「さすが不景気でもトヨタのお膝元!」と思いながらスイスイ走行し、10時に御殿場アウトレットへ到着。
買い物を済ませ、1泊目のザプリンス箱根へ。



箱根は以前の会社の研修で来た事はありましたが、個人で泊まりは初めて。
食事無しのプランでしたので、そのへんのレストランで食べようと思いましたが、どこも夕食は4時で終了^^;
「ここは学生の合宿地か?」と思いながら、泣く泣くコンビにの食事で済ませる(涙)
え!ホテルのレストランで食べろって?うぅ・・・

翌日はプロアイズの走行会で、1人早起きしてFSWへ。



朝一、ウォーミングアップの為、箱根で走り回ろうとしてましたが、どこもしまっていて結局はしれずサーキット場へ。



今回初めてお話させて頂く方々も多く、楽しかったです。

年1回と言わず、2回くらいは行きたいなぁ。



翌日、朝から雨、前日走れなかった芦ノ湖スカイラインも断念(涙)

赤ちゃん連れで雨だと、どこも行けないので、仕方なしに、そのまましぇらとんへ。

箱根のプリンスも良かったんですが、やっぱり子供連れだと大きいホテルの方が良いなぁ。





最終日、昼過ぎまでホテルでゆっくりして、TDLへ。

平日だからと余裕こいていきましたが、甘かったです^^;

乗れないけど、人気アトラクションは軒並み2時間待ち^^;

小学生とかもいっぱい。

「どんだけ学校やすんでんねん!」(あんたは何仕事休んでんねん!って?^^;)と思いながら、赤ちゃんも乗れるやさしいアトラクションに繰り返し乗りました^^;



最後花火を見て、22時に出発して、雨の中翌日4時に到着。

絶対降って欲しくないサーキット走行日とTDLを回っている時は快晴!

やっぱ晴れ男?

しかし、疲れたぁ~。



Posted at 2011/11/11 22:37:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿チャレンジクラブ http://cvw.jp/b/264463/38412725/
何シテル?   08/19 19:13
M3は長男が免許を取るまで、6年間冬眠。 S3では、大阪市内をちょろちょろ、たまにお山など。 5008では、たま~に遠方のリゾート地など。 最近、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12345
67 8910 1112
1314 1516 171819
20212223 242526
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

熟年夫婦の旅 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 21:38:57
牛丼怖い(序章) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 21:45:35

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2017年式、5年落ちでディーラーにて認定中古車を購入。 スイスポの後継として、主に通 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2015年式、1年落ち27,520km車を購入。 Rの緩い単一コーナーなら腰高の割に結 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2005年式、M3(SMG)、2台(代)目。 今では希少の直6高回転NA! 車高調入 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2004年式 M3(SMG)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation