• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namacha333のブログ一覧

2025年02月21日 イイね!

高校無償化の弊害?



車ネタは↑くらい^^;


さて、もう子供が社会人になられた方は、まったく興味の無い事と思いますが、高校無償化につきまして、既に大阪と東京は、所得制限無しの高校無償化は確定(大阪は来年度から60万くらい)しておりますが、全国でもと維新が提案中で、45万程度で合意されそうな感じ。

尚私の頃は、私立は最悪の場合を考えたすべり止め、公立は絶対に受かる為に、実際の実力を2ランクくらい下げて受けました。(貧乏な私だけかもしれませんが)

しかし、私立無償化予定の大阪では、経済的に私立でも良いかと考える人が増えたのか、公立も自分の実力にあった高校を選ぶ学生が増え、偏差値上位高校に人気が集まり、偏差値が低い高校がのきなみ定員割れに・・・。(大阪では半数が定員割れ、大阪では定員割れが3期続くと統廃合が検討されます。)

私立無償化は税金もったいないという意見があるものの、実質公立高校も1人あたり90万/年くらい国の負担がかかっているという試算もあり、私立に多少(45万や60万)負担が増えても、定員割れ公立高校が統廃合され、校数が減れば実質国の負担はそれほど増えないのかも知れませんね?(若年層の人口も減っているし。)
逆に国の教育レベル底上げに、役立つのかも?とも思ったり?。

実際はどうなるかわかりませんが、中3中1小6の子供を持つ私には、高校無償化は切実な問題です。

ちなみに我が家の長男は先日、2024年東大合格者数全国5位の奈良の私立高校と、北摂の私立高校をなんとか合格。

大阪はもともと無償化が決まってましたが、奈良の高校に行くとなると、今国会の動向が気になる・・・。

ちなみに無償化と言っても、奈良の高校の場合、
1年目、入学金20万、制服代等15万、学費60万、その他もろもろ35万の130万。
2年目以降は95万程度+修学旅行は45万と、公立に比べてだいぶ足がでます^^;
しかし、塾代を考えると、私立の方が得の場合もあるので悩ましい^^;

3月12日本命の受験に向けて勉強中。
Posted at 2025/02/21 08:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿チャレンジクラブ http://cvw.jp/b/264463/38412725/
何シテル?   08/19 19:13
M3は長男が免許を取るまで、6年間冬眠。 S3では、大阪市内をちょろちょろ、たまにお山など。 5008では、たま~に遠方のリゾート地など。 最近、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

熟年夫婦の旅 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 21:38:57
牛丼怖い(序章) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 21:45:35

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2017年式、5年落ちでディーラーにて認定中古車を購入。 スイスポの後継として、主に通 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2015年式、1年落ち27,520km車を購入。 Rの緩い単一コーナーなら腰高の割に結 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2005年式、M3(SMG)、2台(代)目。 今では希少の直6高回転NA! 車高調入 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2004年式 M3(SMG)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation