• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marsasの"シン・ジャンボ" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2024年8月27日

シン・ジャンボのウインドウスイッチを光らせてみた🎵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席PWスイッチが真っ暗なので、光らせてみたいと思います。
タントカスタムのリア用のPWスイッチ仕入れて来ました🎵
2
カプラ形状は同じですが、配線の並びが違うので入れ替えます。
前期モデルには付いてなかったロック機構が追加されてますね…
3
ピン📍等でクイクイしながら、白いロック機構を抜き取ります。
4
現状の配線の並びはこんな感じ
5
1番と2番(白とピンク)
4番と5番(青と黒)
入れ替えました。
端子の抜き方は上手く説明出来ないので、気になる方はググって下さい。
6
スイッチのサイズも違うので、穴を広げます。
7
サイズ的にはこんな感じ
上端は既存の穴合わせです。
8
カッターナイフでカット出来ました🎵
上部の角は丸くしないと、スイッチ付けた時に穴が見えちゃいます😅
9
スイッチはめ込んで、ブリキ(古!!)のクリップ倒して固定ですw
10
ちゃんと光ってます🎵
コレでオネーチャンと暗闇に行っても
「ねぇ、スイッチどこ?」言われずに済みます笑笑←このネタ2回目です🤣

1回目のネタはこちら〜
https://minkara.carview.co.jp/userid/2645265/car/2447857/6028296/note.aspx
11
スイッチ替えたら、運転席側の助手席スイッチが光るのかな?って期待してましたが、相変わらず光ってません😅
理屈も分かって無いし、LED仕込みとかムリなので諦めます〜w

亜土さん、今回もお世話になりました。ありがとうございました😊

シェアさせて頂きます🎵
亜土さんの記事はこちら〜
https://minkara.carview.co.jp/userid/3297847/car/3003450/6019884/note.aspx

お疲れ様でした♪( ´∀`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラッピング

難易度:

車速ドアロックシステム導入

難易度:

サイド・カメラの手直し加工🤗👐♪

難易度:

フロントスポイラー加工取り付け③

難易度:

フロントスポイラー加工取り付け④

難易度:

フロントスポイラー加工取り付け②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月28日 16:47
お疲れ様です😁♪

シンジャンボも、
同じ配線入れ換えが通用して幸いですね😁✌️

あらあら😄
リンクのお気遣いを、
ありがとうございます😄(笑)♪
コメントへの返答
2024年8月28日 16:56
お疲れ様でございます♪
シン・ジャンボは親側が変わってたので、ドキドキしましたが、同じ配線で良かったです♪
前にタント1台分のスイッチ仕入れてたので、早速付けて見ました〜!
亜土さんの様にハイテクなイジリは出来ませんが、自分なりに通勤快速車になる様イジっております〜
今後も色々と参考にさせて頂きます♪

プロフィール

「スッキリシンプルにカッコよくなりました♫ http://cvw.jp/b/2645265/46298705/
何シテル?   08/06 11:03
皆さまの整備記録を参考にさせて頂きながら、主にハイゼットジャンボの機能性と快適性のUPをメーンに弄っております。 メーカー純正の品質やデザインを大きく損なわな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペシャルパーツ武川(TAKEGAWA) DタイプLCDスピード&タコメーター スーパーカブ50/リトルカブ 05-05-0034 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 12:19:38
EIKOSHA / AIR SPENCER エアースペンサーブルー サザンスカッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 17:15:46
PIONEER / carrozzeria TS-WX010A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 22:11:40

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ シン・ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
シン・ジャンボに乗り換えました♪ グリーンジャンボは知り合いに譲りました (´∀`)
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
安全機能は向上して良い車になってます。 今までのクールスピリットの様な専用装備が少なく ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ グリーンジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
知り合いに譲りました。 覚え書きで残しておきます。 快適性と実用性をUPすべく、地道に ...
日産 セントラ NISSAN (日産 セントラ)
パラグアイの実家の車です。 帰省した時に使ってました。 基本的な維持管理は車好きの甥っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation