• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうまつさんの"シエぽよ" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

未塗装樹脂等のコーティングについて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
未塗装樹脂等をコーティングしてみます。
2
未塗装樹脂のコーティング剤であるワコーズさんのスーパーハードが定番ですね。
3
樹脂部分はすべてリンレイのウルトラクリーナーでキレイにしました。
そしてスーパーハード塗布後の写真でございます。
正直、違いはわかりませんでした。
4
そして問題の部分。
内装がカーキ以外はここが黒のマット調ステッカー(?)のようになってます。
ここもやってみることにしました。
5
塗布してみると、スーパーハードが弾かれているような感じ。
塗れているのでしょうか。
6
そのステッカー部分の写真
右側が塗布、拭き取り後
左は未施工
です。違いがわかりますか?
僕は分かりませんでした。

カウルトップはワイパー外して施工したり、未塗装樹脂が多いシエンタさんはスーパーハードの施工が大変ですね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディ コーティング

難易度: ★★

ボディメンテナンス。ガードコスメ2回目

難易度:

シャンプー洗車&コーティング(ΦωΦ)

難易度:

キーパーコーティング施工 自分で樹脂&ホイールコーティング

難易度:

備忘録:洗車&コーティング

難易度:

シラザン50の再施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨上がりにシエンタを見るとアマガエルがいました。
かわいい」
何シテル?   06/22 18:36
ゆうまつです。 50系赤プリウスは2022/10月頃にさよならしました トライアンフのトライデント660所有。 初心者ですがバイクいじり楽しいです! MXP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) USB入力端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:20:52
USB端子延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:02:18
HDMIケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:01:54

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエぽよ (トヨタ シエンタ)
2022/10/23 契約 2023/06/05 車台番号割り振り 2023/06/19 ...
トライアンフ トライデント660 マンギョンボンゴウ (トライアンフ トライデント660)
トライアンフ トライデント所持 ちょくちょくいじっていきます 2022/10/23 H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation