• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月10日

インテグラについてちょっと考えてみる。

インテグラについてちょっと考えてみる。 ※写真画像はほとんど流用させて頂いてます。
センスが無いもので・・・

ブログ更新です!
内容盛り沢山だったため筆が重くなってしまいましたが何となく綴ってみます。

昨日6日9日は楽しみにしていた東北インテグラミーティングに参加してきました!

みん友さんが主催者で私も告知をトラックバックさせて頂きましたが、実際何台集まるか心配でした。
メインはツイッター告知でしたので人も車もあまり存じていませんでしたし。

と言うわけで小心者の私は集合はみん友さんにカルガモをお願いしましたw

初見の左2台と合流、インテグラフォースで出発です!

インテグラツーリングを堪能していたら会場にギリギリ到着でした。。。orz
主催者が遅れたらflameですよね!?

始まってみれば私の心配をよそに集まりに集まった41台!(+1→現場にいたなら分かるはず!)

ここまで台数があると荘厳です!
車齢的にDC5勢が多いのは仕方の無いことですが


DC2/DB8勢も拝見できたのは貴重ですね。
個人的には・・・

青車仲間が多くて感激( 。゚Д゚。)

肝心のミーティングはと言うと、風が強かったせいでお宅のエンジンルーム拝見~は中々厳しかったので、写真撮影&駄弁リングがメイン。
SNSでのやり取りのみで初顔合わせも多々あるはずですし、話が絶えずまったりな雰囲でした。

各地からお土産持参で来られた方もいて色々ご馳走になりました、ありがとうございます!


ここで、"何シテル?"の方でも呟きましたが東北インテグラミーティングに参加しての個人的考察。

1.若いオーナー(20代前半)が多い
2.(みんカラより)ツイッター利用者が多い
3.一眼レフカメラを持っている人が多い
4.みんなお行儀が良い( ̄▽ ̄)b

DC5最終型にしても発売から12年。
しかもMT少数派のこの時代に若いオーナーが多い事はインテグラが車として魅力的なんだなぁと思いました。

みんカラの記事でGT-Rは親父車(年齢層が高め)的なものがありましたが、そこを行くとインテグラは若者うけしますよね。

形→クーペスタイルでかっこ良い
室内空間→FFハッチバックで広々
エンジン→良く回り音も最高!
価格→今時のスポーツカーの半額以下

ドリフトはちょっと厳しいですが、ちゃんとメンテナンスすれば気軽にサーキットも行ける車ですしね。

まあ私はインテグラの名前の響きが1番好きなんですがねw

参加した皆さんお疲れ様でした!
またいつかお会いした時はどうぞよろしくお願いしますm(__)m

以上!
ブログ一覧
Posted at 2018/06/10 21:56:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2018年6月10日 23:00
こんばんわぁ(*´∀`*)ノ

新潟帰省及びエンジンOHとかぶってしまい参加出来ませんでしたが、かなりの台数ですね~((((;゜Д゜))))

同じ車に乗っているからこそ得られる情報も多いですから、古い車種になればなるほどこういった集まりは重要かと思いますね♪

行き帰りの途中にある道の駅ですから行きたかったなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。
コメントへの返答
2018年6月10日 23:11
こんばんは!

のりたくさんが参加されていたら注目の的だったと思いますよ~

次はスペックMさん拝める日を楽しみにしております(^-^)/
2018年6月10日 23:00
前の普通車遅過ぎて遅刻しないかと焦っていました(笑)
私は天気が恵まれただけ良かったです!
先週の天気予報の絶望さ加減からいけば風なんてなんのそのですよ(о´∀`о)
今でも今回のMTの話で盛り上がっていて実際に会った事によってまた話が進む…MT開いて本当に良かったです
ペンライトも好評で良かったです、ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2018年6月10日 23:18
国道113号入ってからの電気屋さん軽ワゴンは遅かったね~(時折30km/h台)
県外ナンバーで風景キョロキョロ見てたし。

本当に今回はお行儀の良いメンバーでMT楽しめました。
主催者お疲れ様でした!
2018年6月10日 23:30
若い子が多いってのは嬉しいですね(*^^*)

みんな大切に乗ってほしいです
コメントへの返答
2018年6月10日 23:34
賛同して頂きありがとうございます!
1つの車を長く大切に乗る。
素晴らしい事なのに部品は絶版、税金アップは切ないですよね(T_T)
2018年6月10日 23:38
こういう子たちが手頃な価格で乗れるスポーツカーを売り出せば、ある程度は売れそうですよね。
今のスポーツカーは何かと装備を付けたりで高いですもんね(´・ω・`)


部品の絶版は由々しき問題ですよね。
社外品で賄えればいい部分もありますけど、純正じゃないとダメな部分もありますし…。

コメントへの返答
2018年6月10日 23:55
確かに安全・快適装備はオーバークオリティーな気がするんですよね。
お陰でドライバー自信の技術低下が著しいと思います。

部品はうーん、悩んでも仕方ない事もあるので自分から事故して壊さないように、車を労りながら楽しいカーライフを送りたいと思います!
2018年8月15日 21:24
こんばんは\(^o^)/
先日のツーリングの時にインテグラミーティングの件は聞かせてもらいましたがコレだけ集まると迫力がありますね(o^^o)

確かにあれぐらい停められる道の駅は宮城県内にはありませんからね(Ŏ艸Ŏ)
コメントへの返答
2018年8月16日 21:40
同車種であの台数集まると壮観でした!

七ヶ宿は駐車場広くて良いですよね。
周辺が自然に囲まれて開放的、ドライブ目的でも楽しめると思います。

プロフィール

「続・乗り続けたい最高の相棒 http://cvw.jp/b/2646410/48463047/
何シテル?   06/01 19:42
senkidc5です。よろしくお願いします。 メインカーはホンダ インテグラタイプRに乗っています。 インテグラはDA5(ZC)→DC2R(B18C)→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調ネジ部への潤滑剤塗布について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:53:59
ピロボールアッパーマウントのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:52:39
車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:52:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 瑠璃狼 (ホンダ インテグラタイプR)
車の愛称は"るりろー"(瑠璃狼) クールな佇まいと爽快な走りに陶酔です。 インテグラは ...
ホンダ N-WGN エヌワゴ (ホンダ N-WGN)
我が家ホンダ4台目。初の軽乗用車タイプ! 自分名義ですが親が普段使いで小さい車が欲しいと ...
トヨタ ハイエースバン えーす (トヨタ ハイエースバン)
社用車2号! これからいろいろ活躍してくれるでしょう! 2018年07月28日 0km ...
日産 バネットバン バネッティ (日産 バネットバン)
仕事用ですが1年目は自家用として購入! ※2017年10月より晴れて社用車になりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation