• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

senkidc5のブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

待ちに待った日曜日~♪

相変わらず日曜は早起き・・・(5時)
最近日の出が大分遅くなりましたね~
まだ真っ暗。
今日は忙しい1日になりそうなので暫くベットでゴロゴロしてました。

7時朝食。
仮面ライダー新シリーズ開始ですね~♪

8時から行動スタートです!
佐川急便の営業所に電話して配達を引き取りにできないか交渉するつもりだったのですが。。。
もう積み込み終わったので14時過ぎに配達になるそうでした。
注文時の18-20時指定は有効になっていなかったようです。
まあ、15時からなら明るいうちに作業終わるので了承しました。

さて、時間が空いたのでせっかくの行楽日和、親孝行でもしますか~
最近忙しくて家族で出掛けることもなかったので親の車でグルメドライブに行くことにしました。
目的地は宮城の秋の味覚の代表、亘理町のはらこ飯です。
自宅からだと高速道路を利用して1時間20分くらいです。
鳥の海スマートETCができたお陰で20分くらい短縮になりましたね。
荒浜まで行くと道路脇にたくさんお店があるのですが今回は始めて鳥の海温泉に行ってみました。



はらこ飯定食、税込1620円。
大盛りもありますが母親の食べきれない分貰うのでこちらで。
味も濃すぎず美味しかったです。

この後14時まで時間があるので村田の道の駅に寄り道しました。
行楽シーズンですし結構混んでいましたね。

自宅には13時半に帰ってきました。
ここから本編突入ですね!

今回は広いところで作業したいので別宅に移動(^-^)/
準備開始!



こんなもんでしょう~
・油圧ジャッキ
・ウマ
・十字スピードレンチ
・作業用手袋

15時前くらいに佐川急便が来ました。



交換前。
最初から履いていたのはA-TECHのSHNEIDERの何かw型式は不明です。



えぇ~い!面倒なので自己流で1ヶ所ずつ交換。
ジャッキの保険もかけずにスピード勝負。



慣れたもので交換の作業時間は30分程度。
トルクレンチは使わす勘で手トルクで締めてます(>_<)

最初に新品ホイールにコーティング剤塗ったりもしたのでここで16時半過ぎたくらいです。(作業開始から1時間半)

最後に暫く眠らせるA-TECHホイールを水洗いして作業終了です。
結構内側も山が減ってました。
危ない危ない(>_<)





交換後のお姿は次回ツーリングお披露目までお預けです。。。orz
レビューも後日行います!

とりあえず当面は安心してドライブできますね~♪
もったいなくてまだ試走もしてませんがw
Posted at 2016/10/02 19:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「続・乗り続けたい最高の相棒 http://cvw.jp/b/2646410/48463047/
何シテル?   06/01 19:42
senkidc5です。よろしくお願いします。 メインカーはホンダ インテグラタイプRに乗っています。 インテグラはDA5ZXi(ZC)→DC2R(B18...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 4567 8
9 101112131415
1617 18192021 22
232425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

車高調ネジ部への潤滑剤塗布について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:53:59
ピロボールアッパーマウントのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:52:39
車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:52:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 瑠璃狼 (ホンダ インテグラタイプR)
車の愛称は"るりろー"(瑠璃狼) クールな佇まいと爽快な走りに陶酔です。 インテグラは ...
ホンダ N-WGN エヌワゴ (ホンダ N-WGN)
我が家ホンダ4台目。初の軽乗用車タイプ! 自分名義ですが親が普段使いで小さい車が欲しいと ...
トヨタ ハイエースバン えーす (トヨタ ハイエースバン)
社用車2号! これからいろいろ活躍してくれるでしょう! 2018年07月28日 0km ...
日産 バネットバン バネッティ (日産 バネットバン)
仕事用ですが1年目は自家用として購入! ※2017年10月より晴れて社用車になりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation