• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

senkidc5のブログ一覧

2018年10月25日 イイね!

Working in dock!

Working in dock!謹啓 紅葉の候、皆様には一段とご繁盛のことと存じます。
私におきましては愛車が無い事にも慣れ始めた今日この頃です。。。

ブログ更新です。

意気揚々とドック入りを果たしたうちの"るりろー"君ですが、現在絶賛整備中です。。。orz
大工事になる事は分かっていたのですが、いざバラしてみると予想以上に劣化箇所が・・・
開けてビックリ玉手箱(@ ̄□ ̄@;)!!

年式の割に走行距離は少ない方ですが経年劣化と、やはり雪国特有の融雪剤の影響でしょうね。
思った以上に腐食が進んでいました。

※ショップさん提供の一部作業写真

・サブフレーム(腐食箇所補修)

・フロント&リアのハブ(交換)



・リアナックル(交換)

・リアアッパーアーム(交換)

・サスペンション(交換)

・クラッチカバー(交換)

・クラッチディスク(交換)

・フライホイール(交換)

作業写真頂けるのはたいへんありがたいのですが、今回に限っては衝撃が大きくてちょっと怖くなりました((( ;゚Д゚)))

元々故障発生前の予防作業と考えていたのに既に綱渡りで乗っていたんですね。
クラッチはそろそろ滑りそうだなぁとは感じていたんですが、まさかディスクが減ってフライホイールも焼け始めているとは・・・
自分の感覚が鈍感なのと街乗りオンリーなので何とかもっていたんですかね。

兎も角、もうここまで来たら逆転の発想!
全部直ったら振り幅凄くて超良い感じ~♪

まだ暫く作業はかかると思いますが全身全霊ショップさんにお預け致しますm(_ _)m


P.S
そして明日は会社休業して紅葉鑑賞してきます(^-^)/
お隣岩手県一関市猊鼻渓。



舟下りしながらの紅葉鑑賞は絶景です( ̄▽ ̄)b
Posted at 2018/10/25 18:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月14日 イイね!

Enter Integra Dock!

Enter Integra Dock!最近めっきり秋らしくなり紅葉ドライブで遠出が楽しい時期ですね~

ブログ更新です。

先々月よりスタートした"るりろー"の整備計画ですが、一度クリアしたり紆余曲折あった中ついにドック入りさせました。

通勤には使用していないので丸々1週間、追加整備で伸びる可能性もありますが代車無しでショップさんへお預けです。

持ち込み部品の確認と忘れがちなホイールロックナット用のソケット有無確認、追加部品手配用に車検証の確認、最後に見積り書で整備内容の再確認と短時間で引渡し終了です。

1週間後の仕上がりが楽しみです( ̄▽ ̄)b

あとはいつも楽しみにしている社長さんとの車談義に。

現在私以外に長期整備でDB8(SPEC98)がほぼフルレストア作業で入庫しているそうです。
ディーラーさんではパワステホース等廃盤品対処不能で紹介されて来られたそうです。
そこから色々話している間にどうせならあれもこれも一緒にと増えてフルレストア並みに。
古い車になればなるほど一ヶ所直せば単純にokにはならないんですよね。
次の弱っている所に負荷が行って連鎖的に故障発生の可能性が出てきます。
こちらでは長年のノウハウから予算に合わせて整備内容を提案して頂けるのでありがたいです。

今日もお隣山形県からグループで来店のお客さんがおられました。
綺麗な赤のFN2が印象的でした。
そう言えば最近のホンダスポーツではFN2が値段が落ち着いて買いだそうです。
K20A兄弟最終型ですね。
(※FN2はK20Zでしたね。NAタイプR兄弟に訂正)
逆にS2000、EK9は益々高騰の勢いだそうです。
インテグラで言えばDC2(SPEC96)ですかね。
アメリカの25年ルールまであと3年ですから。

その流れでショップさんに並んでいる目についた中古車でも。

・インテグラ DC2 SPEC96
ほぼ新車価格の高級DC2!
エンジンOH済(慣らしから)
ブレーキ一式新品
まさに極上車ですね(*´・ω・`)b

・CR-Z ZF1
spoonデモカー
こういう希少車には乗ってみたいですね(*´・ω・`)b
若干H.L.S.で見過ぎて影響されてたり・・・

毎度ホンダパワーを接種させて頂きありがとうございました。
整備よろしくお願い致しますm(_ _)m

帰りは久しぶりに東北本線に乗りました。
ハイドラで地味に駅スポット埋まったし、最寄り駅から自宅まで40分歩いたし、ああそうそう午前中は地区運動会にも参加したし(w)中々内容の濃い1日でした!

Posted at 2018/10/15 00:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

久しぶりにマルっと熱闘ドライブ~♪

久しぶりにマルっと熱闘ドライブ~♪熱闘は大袈裟だったかもしれませんが、夏が戻って来たような暑い一日でした。


ブログ更新です。

先月末から始まったリフレッシュ計画。
中々思ったように行かず一旦クリアにしました。

予算とお世話になっているディーラーさんでは圧入工具がなく強化ブッシュに出来ないなどの諸々でイメージが崩れてしまいました。
私も一気にやろうとし過ぎて調子に乗りすぎた感じもあるなと反省です。


今日は頭の中のリフレッシュも兼ねてショップさんへお邪魔してきました。

前に訪問した時よりも車が増えていてスペースにギリギリ駐車。
いつ来ても私にとってはパラダイスです!

極上のノーマルEK9が定期の暖気をしていたり、お?某チューナーのCR-Zデモカーが売っている・・・

他には公道走行不可のEK9(なんと2000cc!)ドンガラカーが破格で、積載車持っていないと買えないじゃん。。。

メンテ中の青×黄車がシャッターの影にからチラ見出来る~~~

楽しい時間を過ごせました(^-^)/
毎度相談にのって頂きありがとうございますm(_ _)m



P.S
談義中に10月7日のH.L.Sのお話をしたら、行ってみたいけど海外遠征してるそうです。
そちらにも同行してみたいなぁw
Posted at 2018/09/23 17:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月13日 イイね!

R KILLER!!

R KILLER!!私の影響された映画・マンガと言えば湾岸ミッドナイトです(>_<)
最初の就職が東京でマンガと同じ舞台の首都高で毎晩走れる事に胸踊らせました。

特に思い入れのあるエピソードが表題の
「SERIES 70 R KILLER(R殺し)」です。
このマンガはメインの主人公(S30)以外にエピソード毎にクローズアップキャラと車が登場します。
このエピソードでのクローズアップキャラが当初"GT-R殺しのインテR"(DC2R98)として登場します。
まあ後にチューンドGT-R(BNR32)に乗り換えますがね。。。
同じDC2R(96ですがwそして今はDC5R・・・)が愛車と会社近くの銀座入口からの乗り入れも同じだったので運命を感じました(T0T)
内容としてはちょっとあり得ないかなぁと思いつつ感情移入してしまったわけです。



マンガ全体を通して言える事ですが、登場キャラ一人一人の車への思い入れやこだわり、プライド等心に響く内容です。
本シリーズは完結していますが続編も出ているので何度も読み返しますね~♪
Posted at 2018/09/13 21:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月30日 イイね!

ドック入り作戦!!

ドック入り作戦!!※最近ガンダムUC見返していたもので。。。

ブログ更新です。

先週のディーラーさん見積りを宿題にしてから連日あれこれ考えてます。
整備内容が希望から野望へ・・・
無謀までは行きませんがw

とりあえず連日の雨降りもあってお仕事が暇なので(!?)ちょっとまとめてました。
パーツカタログ持っていないのでだいぶ歯抜けです。
(そのうちポチります)

みんカラ諸先輩の投稿とネットからの情報で推測したおおよその合計金額に唖然!!( ; ロ)゚ ゚
最終的には全部やって行く予定ですが、まずはディーラーさんへ乗り込んで見積り頂いてきます!

話は続いて。。。
自分自身も明日ドック入りします!w





私自身人生初ですが会社全員で受ける事になりました。
車の整備費用よりそちらの結果が一番心配です( ; ゜Д゜)
Posted at 2018/08/30 13:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「続・乗り続けたい最高の相棒 http://cvw.jp/b/2646410/48463047/
何シテル?   06/01 19:42
senkidc5です。よろしくお願いします。 メインカーはホンダ インテグラタイプRに乗っています。 インテグラはDA5(ZC)→DC2R(B18C)→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調ネジ部への潤滑剤塗布について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:53:59
ピロボールアッパーマウントのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:52:39
車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:52:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 瑠璃狼 (ホンダ インテグラタイプR)
車の愛称は"るりろー"(瑠璃狼) クールな佇まいと爽快な走りに陶酔です。 インテグラは ...
ホンダ N-WGN エヌワゴ (ホンダ N-WGN)
我が家ホンダ4台目。初の軽乗用車タイプ! 自分名義ですが親が普段使いで小さい車が欲しいと ...
トヨタ ハイエースバン えーす (トヨタ ハイエースバン)
社用車2号! これからいろいろ活躍してくれるでしょう! 2018年07月28日 0km ...
日産 バネットバン バネッティ (日産 バネットバン)
仕事用ですが1年目は自家用として購入! ※2017年10月より晴れて社用車になりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation