• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IDZEROの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2019年7月27日

CVTF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
中古車でCVTF交換歴が不明なため、気になっていたCVTF交換をやってもらいました。車で30分くらいのところにあるトルコン太郎設置店で実施。
10万Km超でこの程度であれば、交換歴はあるとのこと。
2
最初にコンタミチェックをし、交換可能とのことで、ホンダの純正油6.5Lを使用してトルコン太郎を長めに回してここまででした。
お店が混んでいたこともあり、コンタミチェックまで1.5時間。交換は3.5時間程度です。
3
ちなみに新品状態はこれ。新品状態まで持っていくには20L位必要らしいです。
4
CVT内のエア噛みによると思われる異音(低速での加減速時に左フロントからキューという音)が発生していたので、そちらも期待しましたが、発生確率は減ったように思いますが、直ることはありませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

IDZEROです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 01:30:58
キャラバン ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 01:22:11
ロンサムカーボーイのコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 09:23:36

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
7年落ちで買ったスパイク。車中泊で活躍してます。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ Nボックスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation