• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

時雨虎の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年11月7日

デットニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドアのデットニングを行いました。
やりたいなぁと思いながら、なかなか腰があがらずやっと実施。内張剥がしたところ
2
ヤフオクで購入した制振シートです。
まとめ買いしたので、貼れるだけ貼りました。ブチルが手強く厄介でした。
完全には落とせず。
途中で心が折れました。
3
内張裏にフェルトを貼りました。
娘がお手伝いしてくれてます。
4
アルミテープで塞ぎました。ブチル剥がしに時間取られ、運転席側だけで2時間。
助手席側は、ブチル剥がしをほどほどにした為1時間程で完了。
5
リアゲートも制振シートが余っていたので、ついでに実施。貼れる場所が限られていて、全体的には貼れてません。
6
内張にフェルト付けて完了。
完了後、運転してみましたが、ある程度効果を体感出来ました。ロードノイズも小さくなっていました。時間あればリアもやってみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっぱり、4スピーカーがいいですね。

難易度:

Aピラースピーカーマウント取付(その1)

難易度:

リアスピーカー増設

難易度: ★★

ドアスピーカー交換 その1

難易度: ★★★

ドアスピーカー交換 その2

難易度:

フロントスピーカーバッフル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー APIO ACコントロールカバー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2647015/car/2215431/3942305/note.aspx
何シテル?   10/12 09:22
時雨虎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【AUDIO】B.S.C(ベースサウンドクリエイター)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 19:39:45
オーディオ設定(イコライザー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 19:37:55
吹出口切り替えダイヤル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 15:03:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22からJB23 -10型に平成28年7月25日に乗換えました。 乗り継いだ感想→全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation