• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月16日

長野旅行 3日目&最終日

今日はな~んと雨!
まあこんな日もあるさ…と朝から観光に!

昨日入れなかった松本城にまたまたチャレンジ!
(なんかこんなのばっかり繰り返してるような…)



門の中に入るとびっくり!綺麗に手入れされてて堀の外からとはまた違った感じに見えます(*^^*)

しかし、雨…

それからまたまた長野市に戻り真田宝物館・真田邸・松代城跡・長国寺に行ってみました(^o^)




















ちょっと真田巡りの旅みたいになってますね(笑)

ちなみに、松本城は城にしては珍しく御朱印があるのでいただきました(*^^*)



さて、ここでプランが行き詰まり…

行ってみたかった草津へと出発(笑)

途中お昼を食べたのが






またもや蕎麦(^_^;)

それから道に迷いながら…



八滝を発見!

志賀高原道路を走るとそこは別世界…

霧は凄いわ残雪は凄いわ、おまけに雨で車はどろどろ(^_^;)






とりあえず国道最高地点到着\(^o^)/

そのままいそいそと草津に抜けましたよ~。







一度は湯畑見て見たかったので満足です!

もう夕方という事で宿探ししてなぜか上田に逆戻り(笑)

今日の晩御飯は







ジャンボハンバーグ宮ソースがけ!
ついでに、デザートも(*^^*)

こんな感じでいよいよ最終日!
今日は帰りがけに土産を買って帰るのみ!
サービスエリアに寄っては買い、寄っては買いで車はパンパン(笑)

途中、オフ会に向かうミニバン軍団発見!いいなぁ~とガン見してました(*^^*)

岐阜の養老SAで昼食





睡魔と格闘しながらひたすら運転して帰ってまいりました(笑)

旅行前も含めると、鶏肉3晩、蕎麦も3日、ハンバーグも連チャンと片寄った物しか食べてない(^_^;)

2000kmぐらいは走ったでしょうか、疲れはしましたが楽しい旅でした(*^^*)

長野県いいとこですよ~!
まだ行ってない場所もあるので、またそのうち行こうと思います!
なんか行ったり来たり…って思っても、ツッこんじゃダメですよ(笑)
最後にお土産を






食べ物のお土産は写しきれないので割愛です(笑)

長々とありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧
Posted at 2017/05/16 20:43:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年5月17日 23:03
おっと‼️三日続けて蕎麦だったんですか⁉️

でも肉も食べてますね(笑)

草津温泉、行ってみたい所のひとつです

いかにも温泉街的な雰囲気がいいですよね

話は変わりますが、夕方ハイドラでお見かけして

後ろから追尾しましたが追いつけませんでした

またの機会によろしくお願いします(^O^)
コメントへの返答
2017年5月17日 23:30
またまたありがとうごさいます(*^^*)

僕もテレビなどでよく見てる湯畑に一度行ってみたかったんですよ~!
上田まで行ったらそこから近いじゃん!と思い時間があったので行っちゃいました(笑)

やはり有名な温泉地!雰囲気いいですね~(*^^*)
団体さんもいれば、カップルさんも多かったですね!

僕も夕方ハイドラつなげたら近くで発見!
仕事で岩国に向かってたので逆方向でしたね(^_^;)

こちらこそまたの機会によろしくですm(__)m
2017年5月23日 23:20
マーベリックSさん

こんばんわ~(^Q^)/
またまた、長野旅行3日目&最終日に
コメントさせて頂きます(^_^)V
3日目のスタートは雨に見舞われたようですね!
そうですね!まあ~そんな日もありますよねっ。
えっ~また再チャレンジですかっ。粘りますね。
そうですよね、お堀の外からと中から見るのでは
全然ちがいますよね、再チェレンジした甲斐が
あたりましたよ。
本当に綺麗に手入れされています。ビックリ(。・・。)
へえ~、城なのに御朱印があるのですか?
マニアには凄い記念になりますね。
次は、草津ですね!
ここは、出不精の私ででも行ったことがあります。
今の嫁と結婚する前に友人多数とスキーに行きました。
湯畑は見ましたよ!でも、酔っぱらっていて良く覚えて
いませんが、マベさんの写真を見て記憶が蘇りました。
感想は、硫黄臭いのイメージが強いですね。
またまた、逆戻り?ですね!
なぜ?上田まで戻っちゃうんですかね~?
マベさん!ステーキ宮行ったらステーキでしょ?
何故にしてハンバーグ?でも美味しそうです。
私は宮に行ってハンバーグ食べたことが無いので
今度、食べてみようと思います。ここ1年ぐらい
行ってませんが・・・。
甘いもの好きですね!ずーと運転して疲れている
から糖分を体が欲しているのでしょうね!
フォローしたつもりですが、疲れていなくても普段
から甘いもの好きですよ~って声が聞こえてます。
おっと!そばに触れるの忘れてました。
ざるそばとエビフライ丼?ですか?
奥様の方が良く見えませんがなんでしょうね?
昨日のそばと似た感じのそばですか?
いやいや!5月になっても雪があるのですね~
この間、つくばに行く時遠くに雪山が見えました
長野かな?とは見ていたのですが定かではありません。
道路湿ってますね。アクアちゃん汚れちゃいますね。
え~!お土産の写真は割愛しないでくださいよ~
全部見たいではないですか!
善光寺のなんですかね?写真集?表紙が綺麗ですね。
名所巡りって今までしたことが無いのですが、今回
マベさんのブログ見て、名所巡りもいいな~って
思いました。
弾丸ツアー、お疲れ様でした。良い思い出が出来ま
したね。良かった、良かった!
私は、マベさんが無事お家に着く瞬間を見届けることが
出来たので良かったです。
\(^_^ )( ^_^)/
コメントへの返答
2017年5月24日 6:13
おはようございます(^o^)/

そうなんですよ!3日目は雨だったんです(>_<)
まあそんな日もあるんで仕方ないんですけどね~。
松本城は中に入らないと御朱印がもらえないみたいだったので、リベンジで行って来ました(笑)

草津は予想通りいいとこでしたよ~!
さすがに急なホテル探しで草津は無かったんですけどね(^_^;)
温泉地なんでやっぱり硫黄の臭いが凄いですよね~!
温泉饅頭美味しかったのでお土産にも買って帰りましたが、かなり好評でしたよ(*^^*)

なぜ上田か?そりゃ~次の日に帰るのを想定してと、ビジホに空きがあったからです(笑)
日曜に高速で帰るのに上田ぐらいまで戻るのがちょうどいいかと。
草津から上田に着いたのが午後7時ぐらいだったんですよ。それで宮に行ってホテルに入ってだったんで、その日はちょうどいいかと。
最終日は近くのインターから高速で帰れましたしね(*^^*)

そして、僕はステーキが得意ではないんですね~(笑)
厚い肉はほとんど食べないです。
ハンバーグは大好物なもので(笑)
甘いものはいつでもOKですよ~!

蕎麦は2日目と似たような感じですね。
妻は温かい蕎麦に炊き込みご飯…だったような(^_^;)

その日は雨だったという事もあり、久しぶりにアクアちゃんが尋常じゃない汚れ方をしてましたね(T_T)
まあ雪解け水とかもあるし、凍結防止剤などがまかれてる可能性もあるので早めに洗車はしましたが(*^^*)

お土産は善光寺のは切手ですね!
ちょっと郵便局に寄ったら色々あって、ついつい衝動買いです(^_^;)
他のお土産は温泉饅頭にくるみゆべし、蕎麦もちやなるべくご当地っぽい土産ですね(笑)

名所巡りいいですよ~\(^o^)/
前回の金沢も良かったですけど、車でドライブと言う事も含めれば長野は凄くポイント高いです!
1人旅ならもっと車で走り回ってましたね(笑)
是非行ってみてくださいね(*^^*)



プロフィール

「@さとし99さん、こんばんは😊
私も笠戸大橋の手前付近ですれ違いましたよ~🤣私は河津桜の写真撮りに行くとこでした😊」
何シテル?   03/04 19:40
マーベリックSです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC PF-304 エンジンスタートスイッチカバーTY1 BL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 13:29:37
HOT STUFF G.SPEED P-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 08:26:58

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
家族所有の車です
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事中は基本このトラックに乗ってます

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation