• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

角島?

11月25日、今日はお休みという事で朝から角島に行ってみました(*^^*)
というか、角島はついでに行った・・・と言うのが正解なんですが(笑)
今回も画像多めとなっておりますm(__)m

どこかにドライブに。どこに行こう?とりあえず西に向かって!と言う感じです。
ちょっと寒いんですが、気になるスイーツ食べに行こうと言う話になりとりあえず道の駅豊北に。



朝10時すぎには着いたんですが、もう駐車場いっぱいですね(^_^;)

野菜や饅頭などを買って、角島に移動。





今回は定番スポットではなく、展望台に歩いて上がってみました(*^^*)
しかし、思った以上に雲が多く・・・
たまに陽が当たるタイミングでちょっと写真が撮れたぐらいです(^_^;)





今日はこれ以上は望めそうにないので、移動・・・
の前にちょっとだけ(*^^*)



それから今回お目当てのこちら



「3つのたまご」というお店です。
以前通った時から気にはなってたんですが、みん友さんからもオススメという事で。
ソフトクリーム(*^^*)



ミルク&たまごのミックスです(*^^*)
たまごってところが変わってますよね~!
でも、これが美味しいんです(笑)
今回の失敗は欲張ってミックスにした事!
たまごのソフトクリームにしときゃよかった(>_<)

途中、スーパーの駐車場で道の駅で買った「いかめし」の弁当を食べ



3つのたまごで買ったシュークリームが食後のデザート(笑)
何故か下関まで来て普通に食品や日用品の買い物を。
常にドライブに出るときはクーラーボックスを積んで出るので、冷蔵や冷凍食品を買っても安心(笑)

次に向かったのは長府にある功山寺。
ここは今が紅葉の見頃だとかで。









初めて来ましたが、さすが紅葉スポットみたいで人も多かったですね!





高杉晋作の銅像





御朱印もいただきました(*^^*)

このグループはお地蔵さんと紅葉?を撮られてるんでしょうかね(笑)





かなり長く皆さんで撮られてたので、その様子を撮ってしまいました(笑)

ここからは妻を待たせ











紅葉の写真を撮りまくってました(笑)













曇りなのでちょっと残念ですが(^_^;)

この周辺、キャンドルナイト彩りの城下町長府と言う事で土日にイベントがあり、キャンドルの準備が大変そうでした。









駐車場に戻り、今度はプリン(笑)



完全にスイーツ食べ過ぎですね(>_<)
さすがに夜までは待てないので、帰宅。

今日も1日楽しいドライブができました(*^^*)
ブログ一覧
Posted at 2017/11/26 22:05:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年11月26日 22:23
マーベリックSさん

こんばんは(^O^)/

お疲れさまでした♪

マベさん、良いですねぇ〜(≧◡≦)

私からしたら、旅行に匹敵するドライブ
ですよ!

毎週、休日というと平日は買い出しに行け
ないので買い出しが主となり名所?など
巡るドライブが出来ません(;>_<;)

紅葉、綺麗ですね〜(*^ー゚)b クッ゙
マベさんの撮影が良いからですかね(笑)

スイーツ食べて大満足デスネ!
明日からのダイエットを頑張りましょう。

今回も、写真多めのブログをありがとう
ございましたm(_ _)m

次は、今回の倍の写真を期待します(笑)

(=^_^=)
コメントへの返答
2017年11月26日 22:35
こんばんは(^o^)/

いつもコメントありがと~ございます(*^^*)

たしかに買い出しは必要ですね!
だから自宅から90kmぐらい離れた場所で食品や日用品などの普段の買い物もしてますからね(笑)

案外探してみると近くにいい場所があると思いますよ(*^^*)
紅葉綺麗でしたね~!一部加工した画像もありますが(^_^;)

写真は倍以上撮ってますが、あんまり載せすぎても・・・ねぇ(笑)

最近色々な方の写真を見させてもらって、まだまだ練習が必要だと痛感しております(>_<)
日々練習ですね!
2017年11月26日 22:39
こんばんは!

絶景の角島画像を
ありがとうございます♪
様々な構図で撮影して下さり
次回訪問時の参考になります(^^ゞ

スイーツも美味しそうですが
真っ赤なモミジが大好きな私…♪
とても癒やされましたo(^O^)o


コメントへの返答
2017年11月26日 22:57
こんばんは(^o^)/

こちらこそいつも楽しみにブログ見させてもらってます(*^^*)
天気によって色々な表情があるので海はいいなぁ~と思います。
もちろん、快晴が一番ですが(笑)

そうですね、やはり赤いモミジがあると綺麗ですよね~(*^^*)
最近僕もやっぱり赤が綺麗だなと思うようになりました。
もう少し長い期間紅葉があればもっと写真撮れるのに・・・などと、ついつい思ってしまいます(>_<)

2017年11月27日 6:05
おはようございます(*'-')
角島の風景はいつ見ても素晴らしいですね♪
紅葉も見頃の時期だけありとても綺麗です。

「撮る人を撮る」、撮ってる人も撮られてる人も楽しそうですね(笑)
コメントへの返答
2017年11月27日 6:15
おはようございます(^o^)/

角島はいいですね(*^^*)
天気の良い日に行くとずっと見てたくなります(笑)

紅葉はこの場所は初めて行きましたが、やっぱり紅葉スポットと言われてるとこは綺麗ですよね~(*^^*)

勝手に載せていいのかどうか考えましたが、ほんと目立つグループだったので(笑)
2017年11月27日 10:20
こんにちは!

功山寺の紅葉、めっちゃ綺麗ですね
!(๑•∀•๑)!すごっ!

角島もいつか行ってみたいと思います
(^o^)/
コメントへの返答
2017年11月27日 10:39
こんにちは(^o^)/

紅葉綺麗でしょ~(*^^*)
数枚はちょっと加工ありですが(^_^;)

角島は日本海続きで走って来られればすぐ?ですよ(笑)

良い電車の旅を~\(^o^)/
2017年11月27日 11:52
紅葉の名所が、こんなとこにもあるんですね〜♫
早いとこでは、もぅ終わりかけのとこもあって…
まだまだ、見頃で素敵な写真が撮れましたね(*^_^*)
コメントへの返答
2017年11月27日 12:24
コメありがとうございますm(__)m

県東部はもうそろそろ終わりっぽいですよね(>_<)
僕も初めて行きましたが、綺麗で写真を撮るのに時間を忘れそうでした(笑)
(嫁が待ってるの忘れてたかも・・・)

でも、岩国からじゃちょっと距離ありますね(^_^;)
2017年11月27日 20:48
はじめまして。
以前、山口に赴任していた時期があって、いつも懐かしく拝見させていただいております。

秋吉台や錦帯橋のメジャーどころはもちろんですが
別府弁天池、むつみのヒマワリ、須佐のホルンフェンス、地福あたりの風景が好きです。見蘭牛や瓦そばも・・・

遠方なのでなかなか行けないのですが、今後も山口の情報発信、よろしくお願いいたします(^^)
コメントへの返答
2017年11月27日 21:27
こんばんは(^o^)/

コメント&イイねありがとうございますm(__)m
山口県に住まれてた事があるんですね~(*^^*)
たしかに秋吉台、錦帯橋、今では角島や元乃隅稲成神社などが有名になりましたが、弁天池やホルンフェルスなどもいいですね!

田舎ですが良い所はたくさんあるので、少しでも興味をもってもらえればと思います(*^^*)

これからもよろしくお願いしますね\(^o^)/

プロフィール

「@さとし99さん、こんばんは😊
私も笠戸大橋の手前付近ですれ違いましたよ~🤣私は河津桜の写真撮りに行くとこでした😊」
何シテル?   03/04 19:40
マーベリックSです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC PF-304 エンジンスタートスイッチカバーTY1 BL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 13:29:37
HOT STUFF G.SPEED P-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 08:26:58

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
家族所有の車です
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事中は基本このトラックに乗ってます

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation