か~な~り~久しぶりのブログになってしまいました(^_^;)
皆さんお元気でしょうか?
この冬はかなり積雪の多い冬になってますね。
僕はノーマルタイヤなので、この時期はあまり雪の多そうなとこには行かないようにしてるんです。
が!
何故か妻が「松江城が私を呼んでいる!」と言い出しまして(笑)
急きょ島根県の松江に行く事に。
高速道路は冬用タイヤ規制にはなってないし、道路カメラなどを見ても何とか走れそうなのでとりあえず行ってみました。
しかし、さすがに山間部は雪が凄い!
途中吹雪いたりもありましたが、道の駅たかのなどでメンチカツ食べたりでエネルギー補給
松江の方は曇りの予報だったのに、着いたら雪・・・
松江城に着き、すごく寒い中まず約1時間の堀川遊覧船観光。
まあこたつがあるので、それほど寒くはなかったですが(笑)
数枚写真を撮りながら
そしてやっと松江城に(*^^*)
この頃には雪は止んでました。
松江城!僕は初めて来ましたが、いいとこですね~!
ちょっと今の時期工事中で残念でした。
咲いたら綺麗なんでしょうね~!
城の中を見て出てくると晴れてきました!
城の見た後は近くにある松江護国神社に御朱印をいただきに(*^^*)
ちょっと時間が合わず書いてもらえるまで待ち時間ができたので、周辺を歩いて散策。
堀川遊覧船で回っている時に色々ガイドで聞いてたので、お堀近くのお蕎麦屋さん。
雰囲気のいいお店なので入ってみました。
僕は三色割子そば、妻は鴨なんばんそばですがどちらも美味しいですね!
やはり出雲そば(*^^*)
周辺には小泉八雲記念館や武家屋敷もあり、風情があっていい所です。
食後のおやつに
そしてお土産(笑)
お昼からは天気も良くなり、観光客も増えてました。
護国神社に戻りながら写真を撮り、
御朱印も無事いただきました!
松江城に来た事で国宝の城は姫路城、松本城、彦根城と4つ目。
残るは犬山城だ!
長くなりましたので、後半戦はまたm(__)m
Posted at 2018/02/18 18:53:08 | |
トラックバック(0)