今回の旅行ではハイドラも楽しみの一つでした(*^^*)
みん友さん達の予定で
hero-heroさんが琵琶湖方面に行かれると言う事。
それから、ずみきさんも旅に出られると言う事。
そして長野県にいらっしゃるTEC-DB8さんと、そらくう2号さんと出会う事があるかも?
そんな情報を頭に入れてハイドラ立ち上げて出発!
そして、琵琶湖周辺でhero-heroさんをハイドラで発見!
多賀SAに止まってる時に近かったのですが、高速と下道だったのでお会いする事ができず(^_^;)
このどこかにhero-heroさんがいるんだろうなぁ~と思いつつ長野に向けて出発!
そして今度は恵那市付近でずみきさん発見(笑)
高速と下道が近い場所でタイミングを計ってくれたらしく、僕だけハイタッチ成功(*^^*)
その近くのインター下りたら出会えてたんですが、先を急ぐのでそのままお別れ(>_<)
その後駒ヶ岳SAなどで休憩してると、ずみきさん下道のはずが結構早い(笑)
高速はぐるっと大回りしてるので、下道でもそんなに遅くない事に気がつきました。
こんな事なら高速下りてかるがもしときゃよかったと後悔(^_^;)
その後は僕は上田に行って姨捨で夜景を見たんですけどね、姨捨のSAを出て走ってるとみん友さんのそらくう2号さんといきなりハイタッチ!
画面見ると高速ですれ違ってるような表示でしたがバグってたみたいで、その直後青いエイト君にぶち抜かれまして(笑)
「あっ!あの青いのチワワズさんだ!」
「うそ?ほんとに?」なんて会話を(*^^*)
うちの夫婦間ではそらくう2号さんはチワワズと認識されております(*^^*)
そしてTEC-DB8さんは綺麗な写真の人とm(__)m
妻にも写真などを見せてるもんで(*^^*)
まあその後、あっという間に見えなくなりましたよ(笑)
追いつこうかと頑張ってはみたものの、そらくう2号さんは高速を下りられて。
仕方なく僕は松本駅前のホテルに移動。
「せっかく会えたのに残念だったね~」などと会話をしながらホテルの駐車場に車を止めて、荷物をおろしてチェックインするかぁ~とハイドラを切ろうと画面を見ると、
な、な、なんと目の前付近にそらくう2号さんのアイコンが!
目の前の道路をこっちに向かって来てる!と見ると青いエイト君が見えました!
すぐ近くの道路の反対側に止められたので、ちょっと挨拶してくる!と妻を残しダッシュで行きましたよ(笑)
車の横に行き中を覗くと誰もいない・・・。
あれ?どこいった?まさか入れ違い?
と戻って行くと、横断歩道を渡った先で立ち止まってスマホ画面を見ている男性発見!
ネットの写真に写ってる雰囲気とドンピシャ!
この人に間違いない!と瞬時に判断(笑)
声をかけさせてもらいました(*^^*)
想像通り、凄く雰囲気のいい方でお会いできて良かったです!
ほんとはもっと話もしたかったし車も見させていただきたかったのですが、あまり時間を取らせても悪いので(^_^;)
妻にももっとゆっくり話したらよかったのに!と後で言われました(>_<)
途中で気がついて追いかけていただいたみたいでありがとうございましたm(__)m
松本インターから松本駅までは混むという事は勉強になりました(笑)
僕も会えて良かった~と思うのですが、妻の方が会えた事にもっと感動していて、ほんとに会えて良かったね~!凄いね~!と何度も言ってます(*^^*)
こっちに戻ってからも(笑)
そして次の日、黒部から長野市に向かう途中、今度は長野市の方に南下してきてるずみきさんを発見!
こりゃ長野市辺りで会うなと思い走ってると、あれ?違う方向に行ったぞ?
見ていると志賀草津道路方面に。
うわ~!やられた~!いいなぁ~!
僕はそのまま長野市止まりなので遭遇できず。
次の日上高地に行ってる時に帰っていくずみきさん発見(笑)
また会おう!と心の中で思いましたよ(*^^*)
今回ハイドラで色々な方とハイタッチもできましたし、そらくう2号さんにも会う事ができました(*^^*)
ハイドラやみんカラやっててよかったなぁ~と思える瞬間ですね!
自分の動きも丸見えですが、人とすれ違ったりすると楽しいですね!
でも、まだ今回TEC-DB8さんにも会えなかったので、次はやっぱり予告してから行こうかなぁ~(>_<)
またいつか長野県遊びに行きます!できればその時は皆さんとそれなりの道でお会いしたいですね(*^^*)
今回写真は300枚ぐらいは撮りましたが、車の写真は・・・
上田城跡
乗鞍観光センター
養老SA
ぐらいでした(^_^;)
これにて長野旅行完結ですm(__)m
Posted at 2017/10/12 21:31:56 | |
トラックバック(0)