• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin.1の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2023年8月16日

スマホホルダー試作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スマホホルダーはできればつけたくないのですが現代ではナビになるし音楽聴けるし、必要性大だと思います。仕方なくハンドル付近にマウントしてました。
ただ私これは凄く嫌で本来の車両のスタイルを崩してるとおもいます。
このシグナスで4月に九州、先月は北海道に行きましたが使わない純正装備がありそこにマウントする事にしました。
2
コンビニフックです。撤去!
たかだか3キロ程しか掛けられない奴は私には不用品です。
私はこのフック一度も出番がありません。
3
ボルトはM6ですが極力根元付近にマウントして、こんな感じです。スマホ支えるぐらいなので問題ないでしょう。
4
シートを全開に上げても干渉しません。
5
スマホホルダーがもともとあったところはUSBを1つ増設しました。
これから試走を繰り返し緩みや耐久性…使い勝手をみていきます。
6
8/23追記
200キロ程走行しましたが、取付は問題無さそうです。
視認性は悪いですが、常に凝視しないので我慢します。
年内にまたロングツーリング行きたいなー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TRHC 超大径吸気ダクト

難易度:

ハンドルカバー交換(再)

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

ヘルメットホルダー取り付け

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月16日 21:28
ご無沙汰しております!
いつも拝見しております!
スマホのホルダーの位置って迷いますよね…。自分もマウントバーの位置に設置しようとしましたが、結局補強バーの所に設置しました。
インカムで案内を聞けるしスマホ画面を見る事が無いので…笑
コメントへの返答
2023年8月17日 8:37
おはようございます!
いつもありがとうございます^ ^

@さとあつさんのマウント方法も私の理想です!

空冷エンジンには厳しい季節ですが今後とも宜しくお願いします。。。

2023年8月22日 14:28
はじめまして^^
自分もスマホホルダーを付けたくてもハンドル周りはスマートにしたくて考えた挙句同じようにコンビニフックのところにしようかと思ってましたけど構想だけで具現化出来なかったのですが実際に取り付けられているのを拝見して「おぉ!これだ!!」と思いました☺️
これからもちょこちょこおじゃまさせて頂きますのでよろしくお願い致します(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
コメントへの返答
2023年8月22日 21:45
はじめまして!
ご参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。。。

プロフィール

「@ステッチ♪ さん
こんばんはー
ここは!まさか武道館の裏ですか?」
何シテル?   11/08 23:16
カーライフ以外に春はゴルフ、夏は海でマリンスポーツ、秋はまたゴルフ、冬は雪山でウィンタースポーツ…いま何してますか?←いうよねー??笑 アウトドア派なので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

台湾ヤマハ ハンドルスイッチ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:46:14
台湾ヤマハ ハンドルスイッチ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:46:10
台湾3型 1MS 純正スイッチ 流用に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:43:51

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2021年8月7日契約 2021年8月24日 大安納車 当時世間では納期未定だった…貴 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
前愛機3型シグナスを事故で全損。3型シグナスが好きで同型を再購入。 ※現在カスタムは終 ...
ヤマハ 発電機 (発動発電機) ??? (ヤマハ 発電機 (発動発電機))
増車制作中… ☆エンジン・電装☆ ・グランドマジェスティ ノーマルエンジンスワップ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2019年7月12日 BNR34を惜しみつつ、MY14 USED CARですが未知への不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation