• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j u k iの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2025年4月30日

フォグランプ ガラスレンズ内側曇り磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
F10定番のフロントフォグランプのレンズ内側の白化お掃除。
2
お掃除前。現車確認のときから磨くイメージをしてました。外側ではなく内側です。
3
フォグの外し方は先輩方が書かれている通り、ベゼルを引っ張って外しました。内張剥がしを引っ掛けて、1箇所キッカケをつくり、ちょっとずつ引っ張ってくと外れました。

海外ニキは工具なしで片手で引っ張って外してましたが、PP製とはいえその勇気はなかったです。
4
次に8mmのボルト2箇所を外しました
5
フォグ裏の上側に、車から生えてるフックがあるのでそれを上に持ち上げると、簡単に外れました。あとはバルブのソケットを回転して取るだけ。
6
割り箸に、#3000の不織布研磨シートをテープで貼り付け、ソケットの穴から擦りました。

そう、前期はガラス製のレンズです。
後期乗られてる方に聞いたら、後期のLEDは樹脂レンズぽいとのことです。。ガラスでラッキーです。
7
研磨したら、ウェットティッシュを突っ込み拭いて、そのあとメガネ拭きで拭き取りました。

左が磨き後、右が磨いてない方。

中に残ってもピンセットで取れました。
8
最後にドライヤーでホコリと水分を飛ばしました。完全には取りませんでしたが、かなり綺麗になりました。もっと頑張ればもっと綺麗になったでしょう。
9
ついでにベゼルも洗いました。
これも結構綺麗になりました。
10
取付。
11
満足。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアークリーナ洗浄

難易度:

今日から盆休みです。

難易度:

E60(B)ヘッドライト研磨&コーティング

難易度:

E60(B)クーラント交換&ATFオイル交換

難易度:

リアフェンダー内のデッドニング

難易度:

E60(B) サイドマーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「F10の左ステアシャフトメクラ蓋からの雨漏れ予防対策やってくれるお店、神奈川か東京でご存知の方いませんか? この前の大雨警報の大雨では大丈夫だったけど先やっときたいな」
何シテル?   05/05 21:02
愛車遍歴 デミオスポルト(5速MT車 DE5FS) ↓ アコードユーロR(6速MT車 CL7) & BMW 535i MSports (8速AT F10) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Super Sprint / S.S.BERRY SUS304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:57
REMUS 左右2本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:09:12
H&R H&Rダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 09:24:48

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ディーラー認定、6速MT、純正レカロ、K20Aの赤ヘッドVTECエンジン。。 純正+α ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
アコードの足として買いました。 憧れの6気筒、サンルーフ!どっちが本命なのか分からなくな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての愛車。5速MT車。 2019.12.7買い替えのためお別れしました。 ーーーーー ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
実家の車、4シリーズは3台目。1台目の428iが廃車になり、代替できた435iも廃車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation