• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月19日

ツィーターの固定は重要

ツィーターの固定は重要 最後の夏季休暇を利用して車を弄りました。
最近、セパレートスピーカーに変更しましたが、ツィーターの固定で音質がかなり変化することをご存知でしょうか?
プロショップではAピラーにツィーターを埋め込み加工しますが、見た目以上に重要なのはガッチリ固定すること、加重でビビリを抑えることです。
私個人的には、ダッシュボード上にツィーターを両面テープで固定するくらいなら、金具、ネジを使用してドアに固定する方が性能を発揮します。
意外とツィーターは音で揺れます・・・・両面テープでは音楽を聴いていると揺れてしまって音像がボヤけてしまいますからね。
ツィーターをドアに固定しましたが、薄っぺらいプラスティックの内張りは振動が伝わります。
ツィーター裏側ドア部分を振動対策してみました。

余っていた制振材を貼ります。
金具とネジが見えますが、これはツィーター本体を固定するものです。
正直、もう少し広範囲に制振材を貼り付けても良かったかと思いますが、試聴したら全然違う!!!
制振のおかげで、中高音がクッキリしました。
シャリシャリ音も軽減されたかな?より正確にストロークするようになったんでしょうね。

ついでにウーファー周りの防音テープも張り替え。
再利用していたので粘着が弱くなっていたので念のためです。


あとはサブウーファーかなぁ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/19 13:37:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「幌のメンテナンスしました http://cvw.jp/b/2648780/48567949/
何シテル?   07/27 22:58
この操る楽しさは他にない! ライトウェイト・スポーツ最高♪ かといって走りに降っただけでなくオープンで楽しめる「ゆっくり走っても、速く走っても」楽しい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RE-V7 19インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:27:43
津ミルクネット マツダデミオ(DE系/DJ系) 本革サイドブレーキグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:21:53
Valenti JEWEL LED TAIL LAMP ULTRA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:07:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポリメタルグレーは、未だに遭遇しない希少色で気に入ってます。 走りが楽しい車です🛻
レクサス LBX レクサス LBX
小さな高級車が欲しくて購入しました。 日本の道は狭いので、こういうコンセプトの車が欲しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation