• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月19日

線傷を消してみる。

線傷を消してみる。 多分、冬についたリア・バンパーの線傷を補修しました。
気にしないようにしていましたが、ちょっと気になったのでコンパウンドで磨きます。
今回は、補修前の写真を撮り忘れたので比較出来ませんが、5cmくらいの薄い傷です。
コンパウンドはプロスタッフの3本入りの安い物ですが、かなり綺麗に消えました。
でも、マツダの塗装は他メーカーと違って固い気がするんですが線傷が消えにくいと思います。
簡単に消えそうな傷なのに、中々消えなかった。
もう少し柔軟性がある塗装で耐ピッチ・耐スリキズも良ければと^^;
バンパーは飛石傷がありますが、今まで乗ってきた他メーカーと比べると傷つきやすいかな??
なんとか妥協できるところで諦めますが、少し離れると全く見えなくなりました。





ポリメタルグレーは、日陰と日向で色合いの変化が大きい。
僕は、日陰で青っぽくみえる時が一番好きです。
逆に言うと、日向のグレーっぽいのはあまり好きじゃないんだなぁ(笑)
残念ながら2023モデルで廃盤カラー・・・・・(T . T)



少し離れた公園までドライブ♪
平日は人が居なくて快適でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/19 17:53:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「幌のメンテナンスしました http://cvw.jp/b/2648780/48567949/
何シテル?   07/27 22:58
この操る楽しさは他にない! ライトウェイト・スポーツ最高♪ かといって走りに降っただけでなくオープンで楽しめる「ゆっくり走っても、速く走っても」楽しい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RE-V7 19インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:27:43
津ミルクネット マツダデミオ(DE系/DJ系) 本革サイドブレーキグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:21:53
Valenti JEWEL LED TAIL LAMP ULTRA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:07:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポリメタルグレーは、未だに遭遇しない希少色で気に入ってます。 走りが楽しい車です🛻
レクサス LBX レクサス LBX
小さな高級車が欲しくて購入しました。 日本の道は狭いので、こういうコンセプトの車が欲しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation