• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月28日

シートカバーを注文

シートカバーを注文 ロードスターに乗っているとシートの擦れ問題が気になります。
シートを一番後ろに下げて擦らないように乗り降りするなど気をつけていますが、どうしてもサポート部分が擦れるんですよね^^;
昔乗っていたAE101レビンもサポートが裂けて穴あきました(苦笑)
この手の車のシートはズボラに扱っているとすぐに穴が開くので、結構神経を使う部分です(涙)

そんな経緯で、ドレスアップと保護も兼ねてDAMDのシートカバーを注文しました。

Sスペの布シートは少しチープに感じていたので、イメチェン目的もあります。
今から振り返るとRSを買っておけば良かったなぁと後悔(苦笑)
ロードスター専用のレカロシートは格好良いし魅力的です。



CABANAと迷いましたが、座面はスエードの方が快適なのでこちらに決定。
あと、キルト模様も気に入ってます。

ロードスターにシートカバーを装着した場合、ヘッドレストスピーカーやシートヒーターが気になるところと思います。
ただ、ヘッドレストスピーカーですが元々こもった音しか出ません。
正直、あそこにスピーカーは要らないと思っています^^;
シートヒーターも問題ないとの情報です。

注文したので、届いたらすぐに装着したいなぁ^0^
楽しみです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/28 23:07:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロードスター シートカバー装着
◇画太郎◇さん

純正シートがホワイトなので、このカ ...
cockpitさん

レカロ
ELI5さん

2025年4月1日よりSRシリーズ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

クロストレック ストロングハイブリ ...
トムイグさん

“RECARO SR-C UT10 ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「幌のメンテナンスしました http://cvw.jp/b/2648780/48567949/
何シテル?   07/27 22:58
この操る楽しさは他にない! ライトウェイト・スポーツ最高♪ かといって走りに降っただけでなくオープンで楽しめる「ゆっくり走っても、速く走っても」楽しい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RE-V7 19インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:27:43
津ミルクネット マツダデミオ(DE系/DJ系) 本革サイドブレーキグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:21:53
Valenti JEWEL LED TAIL LAMP ULTRA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:07:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポリメタルグレーは、未だに遭遇しない希少色で気に入ってます。 走りが楽しい車です🛻
レクサス LBX レクサス LBX
小さな高級車が欲しくて購入しました。 日本の道は狭いので、こういうコンセプトの車が欲しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation