• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポリメタロドのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

サブウーファーを追加

サブウーファーを追加TS-WX500Aを追加!!
色々と検討していましたが、座席下に設置したかったことと本体に振動が伝わりにくいHVT方式に惹かれました。
両面駆動で不要な振動を排除することでズンドコはしませんが、質の良い低音が響きます。
普通の弁当箱タイプは本体も揺らされまくるので、ポコポコ音になりやすいのが欠点。
両面駆動と言えばエクリプスから本格的なウーファーが発売されていましたが、あれも評価が高かったと覚えています。


養生をしっかりとしてからコンソール、グローブBOX等をバラしていきます。
カーナビのブラケットの金属は尖っているところが多いので、ここは手抜きしてはいけません。
サブウーファーは助手席下にマジックテープで固定しました。
作業自体は比較的簡単ですが配線処理が大変でした。


リモコンはこちらに設置。

取付後、試聴してみると期待どおりの低音が響きます。
しかも、音の遅れが非常に少ない・・・・・・・・13年前に使っていたサブウーファーと比べると音量、音質共に向上していてビックリ!!
昔のサブウーファーは音量が小さくてポコポコ音で使い物にならなかったので、まさに進化(苦笑)
先日交換したフロントスピーカーも進化を感じましたが、安い製品でもここまで良くなっています。
しばらくは調整ですが、音楽を聴くのが楽しくなりました♪
やっぱりサブウーファーは楽しいですね!
Posted at 2020/09/22 16:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #LBX スタッドレスタイヤへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2648780/car/3742744/8437584/note.aspx
何シテル?   11/16 21:29
この操る楽しさは他にない! ライトウェイト・スポーツ最高♪ かといって走りに降っただけでなくオープンで楽しめる「ゆっくり走っても、速く走っても」楽しい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

FUJITSUBO AUTHORIZE A-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/26 06:41:48
AutoExe クイックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/24 20:14:15
Valenti LED TAIL/STOP LAMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 07:03:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポリメタルグレーは、未だに遭遇しない希少色で気に入ってます。 走りが楽しい車です🛻
レクサス LBX レクサス LBX
小さな高級車が欲しくて購入しました。 日本の道は狭いので、こういうコンセプトの車が欲しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation