• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポリメタロドのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

サブウーファーその後

サブウーファーその後先週取り付けたサブウーファーTS-WX500Aの感想です。
通勤で毎日2時間音楽を聴いていますが、音の厚み、響き、臨場感が増加して中々良いです。
思ったよりパワー不足感が無いのと、スピードがあるので音の遅れ感は全く感じません。
タイムアライメントはシートまで実測プラス5cmといった感じでした。
一週間、聴いてみた感じでは情報量が増えて聴き疲れる感じだったので、イコライザーを全てフラットに戻してみたところバランス良く聴こえたので一からやり直しです。
つくづく思ったことは、車の中で音楽を聴くことは騒音との戦い、スピーカーと人間が近すぎるため聴きやすい音にすることが難しいことを感じます。
そういう点で純正は聴き疲れしない点では優れているのかな?と思います。

せっかく、サブウーファー単独でもイコライジング出来ますが、自分にとっては贅沢な機能です。

余裕のあるときにRTAアプリでイコライザーは弄る予定です。
それと、ヒューズから電源を取ったことでACCで通電しなかったため、オードTA&TQでサブウーファーが認識しませんでした(汗)
同じような方法を検討されている方はご注意ください。

Posted at 2020/09/26 15:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「幌のメンテナンスしました http://cvw.jp/b/2648780/48567949/
何シテル?   07/27 22:58
この操る楽しさは他にない! ライトウェイト・スポーツ最高♪ かといって走りに降っただけでなくオープンで楽しめる「ゆっくり走っても、速く走っても」楽しい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

AutoExe ドアハンドルカバー&プロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 19:31:11
ユアーズ キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 07:24:38
ジャッキアップの練習がてらタイヤローテンションしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:01:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポリメタルグレーは、未だに遭遇しない希少色で気に入ってます。 走りが楽しい車です🛻
レクサス LBX レクサス LBX
小さな高級車が欲しくて購入しました。 日本の道は狭いので、こういうコンセプトの車が欲しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation