• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポリメタロドのブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

2Lに買い換えしたいところですが

2Lに買い換えしたいところですがウィンカーランプをステルスタイプに交換しました。
正直に言ってしまうと、思ったよりステルスしていない(苦笑)
妻にも気づかれないくらいなので、コスパが悪いと思います。
車庫で交換していたら「何やってるの?」と聞かれたので「うん。ちょっと車弄ってるー^^」で済みましたw
趣味に理解はあるので、ありがたーい家族です。

その後、ディーラーへ。。。

ロードスターRFに初試乗してきました。
MT車の試乗車が入っているので、2Lを試してみたかったのです。
幌車と比べて90kg重くなっていますが、低速トルクは全く別物!!
交差点での発進が、物凄く楽。
1.5Lの繊細な感じがしないのが良いですね。

ただ、ちょっと重いこともあり追い越し加速はそれほどでは無かった感じ。
ホイールサイズも違うし、リア周りの剛性が幌車より有るので乗り心地も重厚感があります。

一番、感心したのは屋根!!

幌のジリジリした暑さがなくて普通の乗用車的なところが良いね。
うーん、1.5Lと雰囲気が全然違う。
自分が不満に思っているエンジン部分が全て解消されている感じだった。
軽快感は幌車ですけど、GT的な走行感覚ではRFが良いですね。

その後、ディーラーでOPのアルミペダルを注文してGW明けに装着してもらいます。
最近、一気に進めていますが、いつまでも車のコンディションが良いわけではないので気になる部分は手を入れていこうと思っていますよ。
Posted at 2023/04/23 22:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月18日 イイね!

ドアヒンジに錆が出ます。

ドアヒンジに錆が出ます。整備手帳にUPしましたが、ドアヒンジの錆です。
まだ2年しか乗っていないのに結構な錆ですね(苦)
マツダ車はグリス不足で錆やすいようで、気が付くのが遅かった。
新車のうちにグリスを塗っておくべきでした。

専用グリスで保護しましたが、錆チェンジャーを注文したので後日塗ります。
ドアヒンジはメーカーによって構造の違いは無いので、マツダ車だからダメって訳ではありません。

うーん、今まで乗ってきた車で直ぐ錆びることは無かった部分なので残念。。
Posted at 2023/04/18 20:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月08日 イイね!

ラチェット追加

ラチェット追加超ショートなラチェットを追加しました。
8、10、12mmのソケット用にして、低トルク用途で使用します。
バッテリーホルダー、内装バラシ、ナビの脱着等、エクステンションバーと組み合わせると便利です。
この短さがオーバートルクを防ぐので、凄く良いんですよ!
ラチェット自体が20年ぶりに追加購入したので、凄く精度が良くなっていてビックリです。



同時購入した標準サイズのラチェットと比べると小ささが分かりますね。
車の内装系では標準サイズでもオーバートルクになりやすいので注意です。
ソケットも追加で、ボルト・ナットをキャッチする脱落防止タイプにします。



これ、コンソールの奥にボルト・ナットを落としたりしないので安心ですよ。
エアコン部分の内装バラシをする予定なので、その時に活躍するツールです。
楽しく早く作業が出来そうです。
Posted at 2023/04/08 14:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月07日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答: ゼロウォータープレミアム
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:洗車が好きで試してみたいため
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/07 22:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年04月06日 イイね!

内装あれこれ

内装あれこれここ数日ですが、一気に内装に手を入れました。
いずれ!いずれ!で考えていたアルカンターラ化ですが、やっぱり一度に交換したら満足感高いです。
でも、家族に見せても反応が無いという洗礼を浴びました(苦笑)

ドア・ライニングはRFのワインレッドを流用しようと思っていましたが、なんとアッセンブリーでドア内張全部買いになるらしい!?
とにかく・・・・・お値段が高いということで諦めました(^◇^;)
じゃあ第二候補で、アルカンターラにしたいと思うんですが4万超は高すぎですね。

内装のカーボン化も進めていて、ある重要なパーツが在庫切れ。
欲しい時こそ無いもんです(^◇^;)
カーボンばっかりにしてもセンスが悪くなりそうなので、あと一点のみ欲しい!

Autoexeのステアリングも検討していましたが、純正交換タイプは外径が思ったより小さくならないのと、ステッチが赤なのは許せない!という事で熱が冷めました。
銀とは言わないけど、せめて黒のステッチにしてくれれば良いのに(汗)
あと、標準ステアリングにあまり不満が無いということも購入に至らない理由です。

最近は、夜に車庫でコソコソと作業しています。


OPのブルーミラーですが、凄く見難くなってきたので親水を復活させたいなぁ。
ケミカル類を使うとコーティングが剥がれるのでダメなんですよね。


あと、Autoexeのバッテリークランプも注文中。
今年はロードスターを仕上げて、その後は維持に移行していきます。
ホイールとサスが一番悩ましいところです。
Posted at 2023/04/07 00:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「幌のメンテナンスしました http://cvw.jp/b/2648780/48567949/
何シテル?   07/27 22:58
この操る楽しさは他にない! ライトウェイト・スポーツ最高♪ かといって走りに降っただけでなくオープンで楽しめる「ゆっくり走っても、速く走っても」楽しい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345 6 7 8
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED TAIL LAMP ULTRA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:07:22
AutoExe スポーツステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 13:28:56
AutoExe ドアハンドルカバー&プロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 19:31:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポリメタルグレーは、未だに遭遇しない希少色で気に入ってます。 走りが楽しい車です🛻
レクサス LBX レクサス LBX
小さな高級車が欲しくて購入しました。 日本の道は狭いので、こういうコンセプトの車が欲しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation