• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポリメタロドのブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

ショップは空気圧高めなので要注意

ショップは空気圧高めなので要注意いつものことながら・・・・・・ショップでタイヤ交換したら空気圧高めに入れていました。

ロードスターの適正空気圧2.0barに対して2.8bar!!
4割増しはやりすぎですね(苦笑)
なんか跳ねるなぁ????と思いましたが、やっぱりでした。

これには訳があって、空気圧低めより高いほうがトラブル回避出来るためです。
過去のほとんどのショップで2〜3割増しでした。
1ヶ月で1割程度の空気が減りますから、ショップ側の免責のためでしょうね。
まったく空気圧見ない人のほうが多いですから(汗)

おそらくワザとだと思います。
でも、趣味性の高い車なんだから空気圧について聞いてくれてもいいような??
このくらいはしょうがないかなぁと思いつつ、なんか腑に落ちない^^;

空気抜いたら運転時のフィーリングも良い感じになりました。
ディーラー、ショップで整備してもらった時は確認したほうが良いと思います。

Posted at 2025/05/10 13:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月14日 イイね!

シートリフター

シートリフター最近、やっと気がついたシートリフターの使い方です。

今まで1番下げた状態でした。
足が楽ですが、お尻が動く😅

座面の前しか動かないので、なんか意味あるのかな?
と思っていましたが、バケットシートのようにホールドするためなんですね。

右足をアクセルに置いてシートリフターを少しづつ上げて負担が無い位置に設定します。
走行中にお尻が動きにくくなって良い感じになりました。

ただ、今度は肩周りのホールドの無さが気になる😅
RSにしておけばと今更ながら後悔です(笑)
Posted at 2025/04/14 08:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月26日 イイね!

ホイールナットの締め付けトルクで走りが変わる

ホイールナットの締め付けトルクで走りが変わるホイールナットの締め付けトルクは重要。
走りが変わると言っても過言じゃありません。
最近、自分でタイヤ交換をするので興味が湧いてきました^0^

ロードスターNDのメーカー指定トルクは108〜147N・m
マツダ車の指定トルクは大きめなので、捻じ切れないか心配?
ハブとホイールの固定がガッチリしているほど走行中の微妙なズレが小さくなって、サスの動きも良くなるのは理解出来ます。
ハンドリングもダイレクト感が増すはずなので、ちょっと興味津々。

という事で、金属疲労も考慮して「KTC・120N・m固定ホイール専用トルクレンチ」を購入しました。
140N・mの設定もありますが、ナット式でボルト径12mmのロドにはちょっと不安を感じました。

トルク固定を選んだ理由は、プリセットがズレにくく、いちいち使うたびに設定しなくてもすぐ使えて便利なところです。
お値段高いですが、長く使うのならトルク固定式は耐久性が良さそうです。
合わせてロングタイプのホイールナットソケット17mm、21mmも注文。

オプションの17HEXのブラック・ナットも購入しているので交換と合わせて使用してみます。
Posted at 2025/03/26 22:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

夏タイヤ交換とメンテナンス

夏タイヤ交換とメンテナンス夏タイヤへ交換しました。
雪国ですけど、もう路面凍結は無いと思っています。
交換後ですが、発進時の路面への食いつきやハンドリングのダイレクト感が違う。
加速が気持ち良い!!
やっぱり走りを楽しむならスタッドレスでは役不足。
夏タイヤ最高です。



4年経過しましたが、純正のアドバンスポーツは残り4mm。
結構持ちました。
まだ数ヶ月大丈夫ですが、少しだけショルダー部分にヒビがあるので交換します。
ほとんどのショップが冬→夏タイヤへの交換で忙しいので、4月中旬以降予定です。



タイヤ交換後、エアフィルター交換、エンジンルーム清掃も行いましたが、ブレーキリザーバータンクに滲みがあったのでディーラーへ行ってきました。
ちょっと疲れた1日です。
Posted at 2025/03/23 20:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月17日 イイね!

雪!!

雪!!今朝、通勤路で雪が積もりました。
この後、トンネルを抜けたら道路が真っ白(汗)
今週末にサマータイヤに交換しようと思っていましたので、寒さがぶり返して残念です。
なんとか気温が上がって欲しいもんです^^;
Posted at 2025/03/17 22:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センターコンソール&シフトレバー到着 http://cvw.jp/b/2648780/48614361/
何シテル?   08/22 22:47
この操る楽しさは他にない! ライトウェイト・スポーツ最高♪ かといって走りに降っただけでなくオープンで楽しめる「ゆっくり走っても、速く走っても」楽しい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDロードスター内張剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:18:57
マツダ 純正オプション デコレーションドアパネルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:09:01
センターコンソール&シフトレバー到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:20:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポリメタルグレーは、未だに遭遇しない希少色で気に入ってます。 走りが楽しい車です🛻
レクサス LBX レクサス LBX
小さな高級車が欲しくて購入しました。 日本の道は狭いので、こういうコンセプトの車が欲しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation