• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QuoVadisのブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

カフェセブンへ行こう!

来週から天気も下り坂になりそうだし、カフェセブンへ行こう!

と、6:30頃出発
3時間を見越して出発しました。

国道23号線と名阪国道を使って、伊賀ICで降りて旧25号線を進み、伊賀市内でいったん県道にそれて、国道163号線を進み、道の駅「みなみやましろ村」でトイレ休憩



ここのすぐ南側のJR線をくぐって道なりに進めばカフェセブンですよ。


今回で2回目
前回はSMP東海地方のツーリングにくっついていっただけでした。
調べてみたら、2019年の11月でしたね。5年前でした。

カフェセブンでスタッフさんと、いつもはセブン乗りさんも数人いますけど、今日は誰も来ませんねー
SMP関西メンバーは竜神方面へのツーリングだそうですよとか話したり、

この後に「月ヶ瀬温泉」にいくつもりだったけど、オープンが10:30なのでちょっと時間余ってんで困った。
それなら、「やぶっちゃの湯」がオススメですよ10:00オープンだし。とか話したりして。

せっかくきたので、高山ダム見てから「やぶっちゃの湯」へ行ってきますとカフェセブンを出ました。

高山ダム、ほんとすぐそばなんですね。


なにやら珍しい形のダムらしいですね。

そして、15分程走って、やぶっちゃの湯





ぬるぬるスベスベの湯でしたPH高いヤツですね。
源泉温度は37.5℃だそうで、ほぼ体温と同じ。

基本は加熱して丁度良い湯加減にしてある湯舟ですが、源泉風呂もありまして・・・そっちは「冷たっ!」ってなるのが目に見えていたのでヤメましたw

風呂上りにはフルーツ牛乳


帰りは、来た道を逆戻り。
給油したほうが安心かな?亀山までは行けるかな?

安心を取って、伊賀一宮IC横のエネオスで給油してから名阪国道へ。
行きも、ここで降りればよかったのに・・・なんで伊賀で降りたんだろうw

亀山から、一般道へ降りずに、東名阪でそのまま愛知県まで戻ってきました。
帰りは1時間半ほどで到着しました。

Posted at 2025/06/07 17:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2024年12月21日 イイね!

スマホホルダー

セブンにスマホホルダー付けたいな。
と実行しました。


ちょっとばかりグラグラしてますね・・・
Posted at 2024/12/21 14:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2024年12月21日 イイね!

猫・・・

9月からセブン動かしていないなー

買い物にも行きたいし、ガソリンも入れなきゃだし、ちょいと動かしておきますかー
と、準備始めたら・・・


うぎゃー
猫の毛がぁ!!!

先週日曜日に車内見た時は何ともなかったので、この1週間での出来事というところ。

抜け毛を掃除機で吸い取りました。
トイレにはしていなかった様で、それだけでも助かりましたよ。

一昨日、セブンの横を通った時にセブンの下から猫が飛び出してきましたが、下ではなく、車内だったのかも?

あと、グローブが無くなってましたけど、咥えてどっか持って行ったのかも?
Posted at 2024/12/21 14:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2024年09月21日 イイね!

ウィンカースイッチが・・・・

故あって、50キロほど離れた場所にセブンを3週間保管してあったのですよ。

今日は引き取りにいって、乗り込むときに、ウィンカーのスイッチを蹴り飛ばしてしまいました。


ふぉぉぉぉ~~~~!!


Posted at 2024/09/21 14:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2024年08月25日 イイね!

GS650G・・・・車検?

GS650G・・・・車検?去年の9月に車検受けられませんでした。

「車体が古い」という理由でショップが受けてくれないのが主な理由です。

同じ年代でも、CB750とかZ2とか(GSXの方の)カタナとかは比較的受けてくれるショップもありますけどね。

マイナーバイクですからね。


仕方がないのでユーザー車検に挑戦しようとしたところ、クラッチ版のトラブルが発生し、自力で修理をしてました。
そのため、有効期限を過ぎてしまいました。

2023年の10月末に修理完了。

11月は仕事が忙しく休めず。12月は寒すぎて陸運局まで運転したくない。

どーせ車検切れてるんだし、慌てない、慌てないw

2024年の5月、そろそろ暖かくなってきて、いよいよか?

6月から仕事が忙しくなってきて、休みとれない。暑くなる前に車検受けたいなぁ・・・

8月23日 プライベートで問題が発生しまして、急遽車検を受けなければならなくなりました。

強引に仕事休むか、ショップを探すかの瀬戸際なんです。

とりあえず、整備状況を確認しますと、クラッチのトラブル発生!


素人修理がマズかったのか?

でも先週かるく見た時は問題無かったじゃない!!

なんとか直りました。



残るはヘッドライトの軸調整だけなんですけどね。
Posted at 2024/08/25 14:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | GS650G | 日記

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation