• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

Fフェンダーが外れたよ!

ちょっと外し方を思いついて、試してみたところ・・・・



外れました!



サビが酷いので、近いうちに塗装しておきたいですね・・・

あと、1/10ミリ単位の仕事をしてたりするので、直径5ミリ程度のボルトに、12ミリの穴は信じられない程大穴です!

先ほど外れたボルトは直径4ミリでしたので、3倍も大穴ですよ!



とりあえず入手しておいた仮フェンダーを付けておきます。

アキ♪さんに教えていただいた様に、ナットのゆるみには気を付けます。
ブログ一覧 | セブン | クルマ
Posted at 2016/12/29 16:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年12月29日 17:47
失礼します。穴デカッ!(笑)
コメントへの返答
2016年12月29日 20:31
デカいです・・・・

何とかして、穴を埋めたいと思っています
2016年12月29日 17:50
フェンダーもげたネタアップにならないようにね笑
フェンダー取り付け後にウィンカーの配線がタイヤに擦らないように気をつけてくださいね(╹◡╹)
↑経験者です笑
コメントへの返答
2016年12月29日 20:33
このセブンには最初っから配線なんて付いてま・・・ゲフンゲフン
2016年12月29日 20:44
もう一度失礼しますm(_ _)m
自分のはバーキンですが、この大きい穴を利用して、穴の大きさに合う
グロメットを入れると、クッションの役目を果たしながら、穴も小さく…
フェンダーの取り付け穴のクラックも防止して、イイのではないでしょうか
失礼しました~!またお邪魔させて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2016年12月29日 21:33
クッションとか、クラック防止とかまでは及びませんでしたが、漠然と、樹脂とかゴムとかで塞げばお手軽に済むのかな?とは考えていました。

なるほど、そうですねナイスアイディア!
採用候補にさせていただきます。

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation