• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月13日

1年越しの自作ビキニトップ

去年制作して、手直しの必要を感じていたビキニトップが完成(?)しました。




前側は、ホックで止まっています。

後ろ側は、4本のロープラチェットで引っ張っています。


ロールバーに沿って、横向きに2本と、後ろ向きに2本。




幌骨を出していないので、スッキリして見えます。

が!

座高の高い私には、頭にビキニトップが当たってしまいます!
それと、どこまでもロープラチェットで引っ張れるのですが、前側のホックが外れてしまいそうで、適当なところで引っ張るのをやめました。
そのため、弛み気味なんですね。

走り始めると、風でビキニトップが持ち上がり、頭上空間が広がりましたw

一般道路の巡航速度なら問題なさそうです。

高速道路も、たぶん大丈夫なんでしょうが、高速走行中に前ホックが外れるのは怖いですねぇ
ブログ一覧 | セブン | クルマ
Posted at 2019/05/13 21:35:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年5月13日 22:07
夏場にビキニ着せられるところがNSは羨ましいです (>_<)

ウチのはNS付かないし何ともならない _ト ̄|○
コメントへの返答
2019年5月14日 18:38
陽射しは抑えられる、風通しは良い。
と、快適ですね。

陽射しを浴びて走るのも好きなんですけどねw
2019年5月14日 8:15
ロープラチェットなるものがあるんですね!
これだと締め付け具合を調整出来ますね!
コメントへの返答
2019年5月14日 18:38
締め付け具合を調整したいとしたいと検索した結果、見つけました!

締めるときは、ロープを引っ張る。
緩めるときは、リリースボタンを押す。
と、取り扱いも簡単です!

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation