• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月08日

初爆がキタ!

初爆がキタ! 久しぶりのGS650Gメンテ日記です・・・

キャブの清掃して、バッテリーを購入して、さてセルボタンプッシュ!

そしたら、セルモーターがなにやら不穏な感じがして・・・異音とか、異常動作とか・・・

一旦作業中止!



と、いうのが前回までのあらすじ。

本日、ちょっと時間があったので、セルモーターだけでも見てみる事にしました。

さて、セルモーターを外して、点検してみます。

セルモーターを外すためには
①キャブレターを外します。
②カムチェーンテンショナーを外します。
⓷セルモーターカバーを外します。
やっとセルモーターが外せます・・・


外観異常なし、外した状態で問題なく作動します。

セルモーターを抜いた穴から指でクランキングギアを逆方向にですが、回してみます。
欠けたりしている箇所は見当たりません。

これ以上進めようとすると、ジェネレーターカバーを外すことになって、大事になってしまいますから、ここまでとしましょう。

元通りにします。

キャブを付ける前に、セルを回してみました。

何の問題もなくクランキングしています!

急いでキャブを付けて、セルボタンをプッシュしてみました!

キュルルル・・・・ドゥ!

お、初爆キタ!

しかし、この後は、何度やっても初爆のみで、続きません・・・・

ガソリン、タンクが空ですから・・・

おそらく、ガソリンが古いのと少ないので続かないのだろうと思います。

ガソリン入手して、次のステップに進めましょう。

ブログ一覧 | GS650G | 日記
Posted at 2021/05/08 17:07:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

少し雨
chishiruさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2021年5月8日 18:31
少しずつ、進んでいますね。
あと一息です。
旧いバイクのメンテナンスは大変だけど、楽しくもあります。
コメントへの返答
2021年5月8日 22:14
完全に放置していなければ、もう少し楽だったのが悔やまれます・・・

懸念だったエンジン始動も目前ですので、もう少しだと思います。

とりあえず車検が通る状態まで持っていければ、後はゆっくりとメンテできます

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation