• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月25日

アウトランダータイヤ交換とGS650Gハンドル周り

アウトランダータイヤ交換とGS650Gハンドル周り 朝から、アウトランダーとアルトのスタッドレスからノーマルへのタイヤ交換。

明日はアウトランダーの車検なのです。

タイヤ交換の後は、バイクのハンドル周り作業の再開。



2月4日にフォークオイルの交換してから3週間。
ついでにハンドル周りのイメチェンも。
新しいハンドルとヘッドライトステーを仮に取り付けておいたのが2月5日。
ブレーキホースが届いたのが18日。

2月19日にブレーキホース取り付けと、アーシング配線の見直し。

本日、ブレーキフルード注入と、ハンドルとヘッドライトの完全固定。





ハンドルが以前のトマゼリと比べて、バーの固定位置が手前になってタレ角が小さくなったので、以前より開き気味になりました。

友人の古いドカがこんな感じだった様な気がします・・・・

開き気味になった事で、ブレーキとクラッチのレバーが若干上向きになりました。
このへんは、自分の好みのポジションに合わせただけなんですけどね・・・

これはうれしい誤算で、元々バーハンドルの車体なのでセパハンにするとウィンカーとレバーの位置合わせがシビアだったんです。

ヘッドライトステーの変更と合わせ技で、ずいぶん余裕ができました。

いままではスロットルはノーマルに近いものを使っていました。
リニューアルに合わせて、ちょっとだけハイスロになってます。

去年のレストア前がハイスロでした。レストア時にいったんノーマルに近いものに変えたんです。
今回は再びレストア前と同じハイスロになりました。

グリップラバーは貼っていません。
今回はバーエンドミラーを試してみますが、そっちも箱に入ったままです。

ブログ一覧 | GS650G | 日記
Posted at 2023/02/25 20:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation