• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月18日

ハイフラッシャー

ハイフラッシャー ヘッドライトステーを交換したところ、ボディアースの伝導率が下がってしまった様です。
フロントウィンカーが全く光らなくなってしまったので、アーシング回路を自作しました。
左右のウインカーと油温計、インジケーター誤作動回避用の自作回路、この4つのアースをヘッドライトケースでまとめて、フレームに沿わせた電線をボディアースの出口、つまりバッテリーマイナス端子への回路の入り口のボルトへと共締めしました。

簡単に言えば、「アース線はバッテリーのマイナスへと直行してもらいました」

電気の流れが良くなったのでしょう、ウィンカーの元気の良いこと!!


ボディカバーはハンドルまでしか捲っていないので、フロントウインカーとインジケーターランプの点滅具合も確認できますね。

LED対応ハイフラッシャー回避機能付きリレーなのですが、回避できていないので、点滅速度を手動調整できるものに交換してみます。

ブログ一覧 | GS650G | 日記
Posted at 2023/03/18 20:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation