• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月08日

山椒もち

朝5時にセブンにのって出発しましたよ。

愛知県から国道一号線を南下。



鈴鹿峠直前の関宿でトイレ休憩。6:30頃

何処へ向かっているかというと、京都のウッディ京北という所

もともと移動も含めてのツーリング(ドライブ)でしょ。という考えなので下道優先なのですよ。
それで、想定したルートがこちら

421号線を通って、琵琶湖大橋を渡り、477号線で現着というルート。

ところがですよ。

ルートのほぼ全域にわたってガソリンスタンドが無いのですよ。

いや、琵琶湖周辺にはあるんですよ。
でも、給油のタイミング考えると、477号線の山の中で給油したい。しかしGSは無い。という事なんですね。

なので、国道一号線を通って、京都市内から北上というルートになりました。


休憩のあと鈴鹿峠でナビのステーが折れました!

以降はこんな感じでした。


朝食にコンビニ探して、大津あたり。8:00頃


京都市内に入って、ナビの案内に従って進みます。
んん?とんでもない所を進ませようとしているぞ?
(グーグルアースで再現します)





この坂道を下れと?
千束坂
というらしいですよ。
躊躇してたら、向こうから2台来たので覚悟を決めて行ってみました。

下った!

行った先は細くて進めたもんじゃないので引き返しました。
あとでグーグルアースで確認した地形がこちら。


一応タイヤ跡っぽいのはありますが無理ですね。
どうやら


このルートで進ませたかった様子・・・・


右から来て、北上すると狭い道、戻るには急こう配、南向きのルートがどんなのか分かりませんが、一番マシだろうと進みましたら、街中にでました・・・
一安心。

地図の確認と落ち着くためにコンビニ探してると、162号線が現れました。
目的地の方向の地名も出てます。
ここを北上しました。




ウッディ京北に10:00頃到着~~~


目的の山椒もち買えました。

ついでにご当地アイス




「くろもじアイス」
くろもじの葉の粉末が振りかけてあるそうで・・・
山椒の様な胡椒の様なスパイシーな味でした。
(くろもじとは何ぞや?と食べながらググってましたw)


行きと同じルートで戻ります。

亀山で昼食。14:00頃


16:00頃帰宅。

211マイル、約338キロの行程でした。





ブログ一覧 | スイーツ | クルマ
Posted at 2024/06/08 20:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Golfの新しい色
Cello-Aさん

友人とツーリング2025/4/27
次元小次郎さん

ファミマル【パリッと食感のチョコバ ...
麺屋 魔裟維さん

原チャリツーリング 2025年5月
kiku‐さん

2025 冬の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation