• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QuoVadisのブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

スタットレスタイヤに交換

親のアルトをスタッドレスに交換しましたよ。 親は 「気を付けて乗れば大丈夫!」と言い張って自家用車ではスタッドレスもチェーンも無いまま今まで来ました。 今週の大寒波予想と、これからの安全のために昨夜急遽中古タイヤを購入。 事後報告で先程交換しました。
続きを読む
Posted at 2023/01/21 09:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月15日 イイね!

岡本太郎とサイレンサー

本日は、半ば追い出される形で外出となったので、昨日から開催されている「岡本太郎展」に行ってきました。 大阪の万博公園にある太陽の塔などが有名な、あの岡本太郎です! 岡本太郎ワールドを堪能したあとに帰宅すると、ヤフオクで落札したサイレンサーが届いていました。 難あり品を安く入手できたので ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 17:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS650G | 日記
2023年01月02日 イイね!

あけましておめでとうごいざいます

さて、年末は12月25日にちょっと一回りしました。 それが走り納め。 本日は、支社まで道具を借りにいってきました。そしてこれが走り始め。 奥に中部電力の川越火力発電所の巨大地球儀が見えますね。 今日の午前中しか時間取れなかったので行ってきました。 荷物を積んでいるので、屋根付きですね ...
続きを読む
Posted at 2023/01/02 12:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2022年12月30日 イイね!

ホイールナットの勘違い

随分前に、PCD変換スペーサーを手に入れました。 108→114.3への変換です。 使うアテもありませんでしたが、「いつか使うかも?」ぐらいの気持ちでした。 今回、タイヤトラブルでタイヤ&ホイール交換するつもりなんですが(春になったら) このスペーサーを使うかも?という事になった訳です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 11:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2022年12月25日 イイね!

タイヤ 外し

タイヤ 外し
朝からアウトランダーのタイヤをスタッドレスへと交換しました。 続いて、GS650G3型のタイヤをホイールから外します。 ホイールからビードを落とすのに、お手軽簡単な方法として、100円ショップの万力を使う方法がある事を知りまして、万力を買ってきて、いざ! ありゃ?もう落ちてるじゃん。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 10:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | GS650G | 日記
2022年12月19日 イイね!

ダイソー カーボン調シート

☆Piro☆彡さんのカーボンシート加工に触発されて、ちょっと大判シートの確認をしてみようじゃないか!と購入してきました。 模様がぼんやりしてるのが、カー用品コーナーで手に入る物 模様がはっきりしてるのがインテリアコーナーで手に入る物です。 面積だけなら実に5倍近く!! これはお得ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 20:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月18日 イイね!

フォークシール交換予定日

フォークシール交換予定日
フォークオイルが漏れだしてから数か月・・・・ せっかくフロント周りを全バラするのなら、ついでに全部やってしまおう! と、ヘッドライトステーやらハンドルやら用意して・・・ ハンドル交換のついでにちょっとだけハイスロットルにしましょう。 フォークオイルが左右合計500ccも無いもんだから、ポイ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 22:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS650G | 日記
2022年12月11日 イイね!

小物入れ完成(?)

腰をやってしまいました。 ので、家で安静してます。 さてGS650Gの小物入れです。 サイズ的には長辺が55センチ、短辺が17センチですが、丁度良い1枚板のアルミ板の入手が難しかったので、比較的簡単に入手できる30センチ*20センチのアルミ板を2枚使いました。 重ねあう部分を1センチと ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 12:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS650G | 日記
2022年12月02日 イイね!

セパレートハンドル

セパレートハンドル
現在付いている、トマゼリのセパハンなんですが フォークのクランプ部分にクラックが入っています。 良く見るとはっきり見えますね。 同じ物の入手は出来たのですが、絶版していまして、選択肢を増やす意味で色々と試していました。 そのうちの一つ タレ角度固定式なので、タンクに当たらない様にだけ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/02 20:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | GS650G | 日記
2022年11月26日 イイね!

バルブの裂けたタイヤの修理

朝、倉庫からスペアタイヤを引っ張りだしてきて、交換作業。 裂けてるバルブ 新品のバルブ タイヤ外して気が付いちゃいました。 スリップサインまで、あと1ミリ! 前側は、もうちょっと溝が残ってるので、前後入れ替えてごまかします。 オートバックスさん・・・・ なぜか車種を聞きたがるので ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 17:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation