• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QuoVadisのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

フェンダーサフ塗り・・・・

休日の会社の工場に忍び込んで(笑)サフ塗りをしてきましたよw 道具がそろっている、室内、汚しても大丈夫! と、なかなかDIYには好条件です。 購入したノーズコーンの加工なんかもこっちでやった方がよさそうですねw 前日に同僚が塗装作業をしていたので、少々汚してもバレませんw まず ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 16:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年04月01日 イイね!

セブン雑記

オープンカー本番の季節が近づいてきました。 なるべく良い状態にしておくために、休日を使って色々やってます。 フラッシャー 色々な所に接点復活材を塗りました。 ウィンカーが点滅しない回数は減りましたが、ハザードが作動しなくなりました。 トランクボード いろいろと、やってみたい事が ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 20:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年03月26日 イイね!

フラッシャーリレー

先日、フラッシャリレーから異音が聞こえると書きました。 さっそく通販で注文しておいた物が届きましたので交換です。 調べてみたら、前回の異音は6か月前でした。 リレーを交換して、はい終了。 と、思いきや、右側のウィンカーが点滅していない! リレーの作動音はしているし、ハザ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 18:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年03月21日 イイね!

レーシングスクリーン!

3月20日の休日を使って、レーシングスクリーンに換装! しようと思いましたが、急用でできませんでしたw そしたら、今日は雨が降ってるじゃないですか! 換装しなくて良かった(;^_^A 本社での会議に出席のため、本日はセブンで出勤。 以前にちょっとイジっておいた箇所の確認が出来ました ...
続きを読む
Posted at 2017/03/21 20:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年03月11日 イイね!

サーモスイッチ異常なし!?

サーモスイッチ異常なし!?
本日セブンで休日出勤。 帰宅時にガソリンを入れるため、会社に一番近いガソリンスタンドへ。 初めての場所だったので、いつもと違うルートになったところ、大渋滞。 ピクリとも動かない状況。 ぐんぐん水温が上昇し、サーモスイッチの確認に良い条件と見守っていたところ、90℃手前で、「ブオ~ン」と、ラ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 21:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年03月05日 イイね!

ラジエターファンとワイパー

今日は東海地区SMPのツーリングの日でしたが、用事があって参加できませんでした。 午後から、空いた時間でラジエターファンの配線の続きを行いました。 前回、平型端子と思い込んでいたものが烏帽子端子だったので、配線を変更して・・・・・ はい、すでに設置済ですがw これで、サーモスイッチ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 20:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年02月28日 イイね!

オープンにしても意外と大丈夫w

土曜日、月曜日、火曜日(今日)と、セブンで出勤しました。 土曜日 行き:5℃ クローズ   帰り:9℃ オープン 月曜日 行き:5℃ クローズ   帰り:5℃ オープン 月曜日の帰りが5℃でオープンにして大丈夫だったから、今朝はオープンで出発しました。 途中の道路の温度計を見ると2℃!!! ...
続きを読む
Posted at 2017/02/28 21:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年02月19日 イイね!

ラジエターファンスイッチ加工

ラジエターファンスイッチ加工
ウチのセブンのラジエターファンスイッチは手動になっておりました。 手動スイッチの端子を外して、サーモスイッチに付け替えれば元通り! と思っていました。 でも 1:サーモスイッチが故障していて、ファンが回らない場合。 2:予想以上に水温が上がって、任意でファンを回したい場合。 の2つの ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 16:50:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年02月19日 イイね!

ヒャッハー!今年初のオープンだぜぇ!

シフトレバーの延長パーツを撤去したのでテストドライブを兼ねて、ちょっと離れたガソリンスタンドまで給油に行ってきました。 幌は取り外して出発! やはり、オープンカーはオープンにしてナンボですねぇw 肌寒さが心地よい!! 半年前にプラグを新品に交換してから、やや燃費が悪くなってます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 11:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年02月12日 イイね!

NEWTONEフューエルキャップその後・・・

フューエルキャップの交換に失敗したのは先にアップした整備手帳の通り。 一時的に純正品に戻しておきましたが、今後の作業のためにビス留めにしておきました。 その後、また問題が発覚しました。 ちょっと見にくいですが、赤線で囲った部分。 純正のキャップが固定されるリブなんですが、これに干渉し ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 21:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation