• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QuoVadisのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

冷却系

本日は休日出勤。 朝の水温は60℃ 帰宅時の水温は70℃ サーモスタットがどういう状態なのかはわかりません・・・・・ 昼休みに、ちょいとエンジンルームを覗いてみました。 やはり、サーモセンサーが作動しないようにされてますね。 これを、ノーマル状態の自動作動に戻したい。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 21:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年01月22日 イイね!

冷却水に関する事柄の顛末

外気温が低いので水温が上がらない・・・・ などと書いた昨日のブログ。 Toshi867さんからの指摘を受けて、調べてみました。 そもそもは、サーモスタットが、ラジエターファンを作動させる為だけのスイッチになっていると思い込んでいた事が大きな間違いでした。 勉強してみた結果、サーモスタ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 19:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年01月21日 イイね!

午前5時の気温はマイナス3度でした・・・

昨日、今日と出張で、午前5時にセブンで自宅を出発。 会社で集合してから出発でした。 昨日は、水温が50度以上上がらず、ヒーターも「ほんのり暖かい」程度でした。 ヒーターが効いてきたと感じたのは、会社の150メートル手前という有様w 会社の中の温度計はマイナス3度を指していました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 20:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年01月15日 イイね!

雪なので、フェンダー補修

雪なので、引きこもり状態です。 なので、フェンダーの補修に着手してみました。 手始めにFフェンダーの取り付け穴の補修です。 以前のブログで、ステー側が大穴だった事が書いてありますが、その影響で、取り付け穴付近が凹んでいます。 これを、均す必要があります。 ポリパテを作って埋める ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 17:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年01月08日 イイね!

フューエルキャップ

年末の、SMPメンバーによるパーツ販売の抽選で当選したフューエルキャップが届きました。 今ついているパーツの穴ピッチが94ミリ。 今回のパーツの穴ピッチが80ミリ。 各7ミリずつ内側に穴を開けなくてはなりません。 ボルトは4ミリなので、開けるべき穴は、最低でも4.5ミリ。 余裕が欲し ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 17:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年01月07日 イイね!

リアフェンダーのストーンガード外し

本日、休日出勤。 ナビ席に元々ついていたリアフェンダーを載せて出勤。 昼休みを利用して、ガッチリ食い込んだナッターと、ストーンガードのリベットを切り飛ばしてきました。 ナッターは、サンダーで切り飛ばしました。 これは問題ない。 問題があるのはストーンガードの方、リベットの前にやる事があ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 18:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年01月04日 イイね!

ボルト類の劣化

今回、フェンダーの取り外しを行ったわけですが、ボルト類の劣化が非常に目についたのと、おそらく前のオーナーの癖みたいなものを感じました。 ボルト類の劣化は仕方がないです。鉄である以上サビてしまいますから。 今回、目についたのはステンレスに交換していくつもりです。 前のオーナーの癖じゃないかと ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 21:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年01月03日 イイね!

Rフェンダーを無理やり外しました・・・・(右側)

仕事が始まるまでに、全てのフェンダーを取り外し、仮フェンダーを付けておきたかたので、作業をしました。 配線は、左側と違い、何の問題もなく外れました。 が!左右の配線の端子部分を新しく作り直しました。 ナッターの状態が酷く、4か所に不具合がありました。 たぶん、ナッターの取り付け時の締め込み ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 14:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年01月01日 イイね!

Rフェンダーを無理やり外しました・・・・

皆さま、あけましておめでとうございます。 午前中に、内装を剥がした状態の画像を発見しました。 それを見る限り、内装は剥がす必要が無いような気がします。 午後からフェンダーの取り外し作業を行いました。 問題の一番前のボルトは、やはり空回りしている感触があります。 軽く揺すっ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 15:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 456 7
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation