• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QuoVadisのブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

意図せずセブンで出勤

本日は休日出勤。

寝坊したので、電車は間に合わず!

天気は曇りのままで持ちそうなので、セブンで出勤となりました。

先日・・・・6月23日なので、3週間前??に交換したアクセルペダルの確認もできました。

乗ってみて、まずは違和感が無かったのが驚きでした。

あれだけ形状が違うので、もっと違和感を覚えると思いましたが、全くいつもと同じでした。

あと、アクセルペダルの頂点と、ブレーキペダルの面が同じ高さになりました。

こっちは偶然かもしれません。

けれども操作性を考えたら、理にかなっているのかと。



帰宅してから、アウトランダーで出掛けたので、偶然高速の下を通るルートでしたので、1区間だけETCのチェックのつもりで通ってみました。

無事、作動しました。




Posted at 2019/07/15 20:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | ニュース
2019年06月23日 イイね!

アクセルペダル交換

このクルマの初期状態のアクセルペダルを入手できたので、交換してみました。


回転軸から、ペダルまでと、ワイヤー留め、ストッパーの角度のすべてが、今付いているものと違ってて、ポンとは付きませんでした。

そのため、そのまま付けると、アクセルワイヤーを引っ張った状態になります。

前のオーナーが自分の好みに合わせてペダルの角度を曲げて調節したのかもしれません。

先日の修理の際に、アクセルワイヤーの張り直し調整をしたと聞いていましたので、その調整が無ければ、ポン付けだったかもしれません。

今回は車体側のストッパーのボルトで調整しました。
Posted at 2019/06/23 11:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2019年05月13日 イイね!

1年越しの自作ビキニトップ

去年制作して、手直しの必要を感じていたビキニトップが完成(?)しました。




前側は、ホックで止まっています。

後ろ側は、4本のロープラチェットで引っ張っています。


ロールバーに沿って、横向きに2本と、後ろ向きに2本。




幌骨を出していないので、スッキリして見えます。

が!

座高の高い私には、頭にビキニトップが当たってしまいます!
それと、どこまでもロープラチェットで引っ張れるのですが、前側のホックが外れてしまいそうで、適当なところで引っ張るのをやめました。
そのため、弛み気味なんですね。

走り始めると、風でビキニトップが持ち上がり、頭上空間が広がりましたw

一般道路の巡航速度なら問題なさそうです。

高速道路も、たぶん大丈夫なんでしょうが、高速走行中に前ホックが外れるのは怖いですねぇ
Posted at 2019/05/13 21:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2019年05月04日 イイね!

カーナビスタンド自作

新しく入手したナビのスタンドを自作しました。



ABSのアングルと板を駆使して制作。




この位置にこんな感じで収まります。

Posted at 2019/05/04 19:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2019年05月03日 イイね!

ナビ・・・・

今まで使っていたナビの調子が悪いんです・・・

思えば、修理が終わって、テストドライブに行った時も、最初から現在地をロストしてて、エンジン始動から3時間後に現在地を把握できました。

一度現在地を把握してからは、ロストはしていなかったんですが、先月末に仕事帰りに、行きたいところがあったので、ルート検索をセットすると、現在地をロストしてしまい、その後2時間を過ぎても現在地の把握ができませんでした。

ナビとしての機能を果たしていないので、新しくナビを用意しました。

セブンへの取り付け方法を考えている最中です。

Posted at 2019/05/03 19:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation