• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QuoVadisのブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

親のアルトにリアビューカメラ

親のアルトにリアビューカメラを付けるべく、ナビを取り付けました。

いままではCDとラジオのみのデッキがついていたんですね。

最近は自宅の駐車時に後ろが見にくい様でしたのでリアビューカメラを付けてあげる事にしました。

遠出する事も無いですし、ナビは中古の安いヤツ。でも7インチw

ナビのアンテナと思っていたのは、全く関係ないETCのアンテナでした。

なんでこんなモン付いてるんだw

なのでGPSアンテナを購入。


アルトの36S型は、オーディオパネルが純正CDプレイヤー専用で、こちらは通販でワイド2DIN用のパネルを購入しました。
ワイドにしておけば後々の仕様変更も楽ですから。

自分の車にナビが付いたのは初めてで、なかなか楽しんでいる様子です。

Posted at 2024/01/14 21:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビゲーション | クルマ
2023年12月17日 イイね!

アンドロイドナビ

アンドロイドナビの実走実験してきました。

電源のみをシガーソケットから給電できるようにして、GPSアンテナ付けて走り回ってきたんです。

購入したアンドロイドナビ搭載のナビについては地図が茶色と青色と灰色なんです。

大きい道路のみ表示で灰色

大きい川と海のみ青色

その他は茶色。
家だろうが畑だろうが野球場だろうが小さな水路ですら茶色。

これでは使い物にならないと、搭載されているグーグルマップを使ってみました。

反応も悪く無いし、GPSと連動している。これなら使えなくもない。

と、次に案内をさせてみようとすると、「オフラインでは案内できないよ」と。

「地図をダウンロードしてくださいな」と出ます。

いや、今表示されてる地図は何なのよ?って話。

とりあえず実験用器材ですので、今度試してみますよ?

でもなぁ、この機材、Wifiアンテナ付いてないんですよ・・・・

ルーターから3メートルの距離ですらアンテナ1本ですからw

まぁ、でも息子にアドバイスできますから、どちらにせよ実験して良かったですけどね。
Posted at 2023/12/17 22:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビゲーション | クルマ
2023年11月25日 イイね!

アンドロイドナビ

息子が車を購入します。

純正ナビが高額なんで、「父ちゃんなんとかならんかね?」と。

中古か、ワゴンセールか、最近目立ってきたアンドロイドナビとか・・・

なんにせよ、安く手に入れて自分で取り付けすれば安くできるよ。と

最近目立ってきたアンドロイドナビ、Amazonで2万円も出せばそこそこのは手に入りそう。

じゃあ、納車日決まったら、Amazonでアンドロイドナビ買うから付ける時手伝って!

という事で話はまとまりました。


ですがねぇ、その父さんがアンドロイドナビの事わからないんですよw

配線は問題ないでしょうけど、デカイスマホ固定してる様な物??




Amazonでブラックフライデーが始まりました。

なんとなく見ていると6500円で10インチのアンドロイドナビあるじゃないですか!

こっそり購入して、触ってみて、知ったふりして、尊敬されるお父さんを演出してみようじゃありませんかw

本日届きました。
箱から出しました。
実験用電源に繋いで、作動させてみました。

うん、初期のアンドロイドの様にもっさりしてます。

搭載ナビは使い物にならないですね。

アプリでGoogleかYahooのマップ使った方がよさそうですね。
でも、GPSアンテナに連動してるのかな?

とか・・・

しばらく実験してみましょう。

Posted at 2023/11/25 21:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナビゲーション | クルマ

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation