• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QuoVadisのブログ一覧

2021年06月25日 イイね!

ブレーキ オーバーホール

キャリパーの方は目処がついたのですが・・・・

フロントはそれほど塗装は痛んでいない。


リアの下側が・・・・


これは塗装したいですね。

大雑把な知識ですと、耐熱塗料か、トタン用などの金属用塗料を使うと思っていまして、まぁ間違っていませんでした。

耐熱も金属用も、オレンジ色なんて御座いません!

探せば見つかるかも知れませんが・・・・

そんな中、「街乗りぐらいなら、ミッチャクロンと車用スプレーで充分」との情報を得て、それで試してみる事にしました。

車のボディーは金属ですからね!


クリーニングの後は塗装します。

ついでに、マスターシリンダのメンテもしようと、外しました。

ビックリしたのは、リアのブレーキホースがマスターシリンダの所で180°向きを変えていることです。

直通なら20センチぐらい短くできるのに、わざわざ、長いホースをエンジンの手前まで伸ばして、向きを変えてマスターシリンダへ。

ホースクランプの位置をもうちょっと考えれば直通できるんでしょうけどね・・・

せっかく外したので、ホースもメッシュホースに交換しましょう。

今回は、純正と同様の取り回しでいきます。


フロントのマスターシリンダは’90年代頃に流行ったラジアルポンプに交換してあります。

こちらもメンテをします。


Posted at 2021/06/25 22:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS650G | 日記

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
67 8 91011 12
13 141516171819
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation