• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QuoVadisのブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

思いがけずに歴史探索

GS650Gのブレーキキャリパーの塗装に入っています。

購入したオレンジは隠蔽率が低いので、何度か重ね塗りする必要があります。

乾燥待ちの時間で、サイレンサーステーを既製品に変えてみました。



45度に曲がった金具を、サイレンサーのM8ボルトと、タンデムステップのM10のボルトで固定します。

ところが!

用意した既製品では位置が合わなくて、サイレンサーとスイングアームがぶつかってしまいます。

なので、もっと良いステーが無いか、大きめのホームセンターに行ってきました。(名古屋市バス)

金具も、別件で欲しかったボルトも無かったので、バイク用品店に行ってみる事にしました。

名古屋市バス公式のサイトで検索すると、乗り換え1回で行ける事が判りました。

その乗り換えのバス停で15分待てば良いはずでした。

あと2分でバスが来る。という時に、念のためバス停の時刻表を確認しました。

2分後に来るというバスは、目的地の手前が終点です。

目的地まで行くバスは1時間後しか来ません。

公式なのに騙された!!!

乗り換えのバス停は、熱田神宮の横だったので、ちょっと熱田神宮に寄ってから、地下鉄で移動する事にしました。バイク用品店はあきらめた!

で、熱田神宮にある「信長塀」を見てから、参拝して、地下鉄で移動しました。



帰宅してから、キャリパー塗装再開。

思った程綺麗に塗装できませんでしたが、これ以上厚塗りするのもナンですので、完成とします。



Posted at 2021/07/18 22:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史探索 | 日記

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
4 5 6789 10
111213 1415 16 17
1819 20212223 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation