• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QuoVadisのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

不調の原因???

不調の原因???特殊なボルトが欲しかったので、バイクで買い物に行ってきました。

店舗の立地的にバイクの方が行き易いのと、先日の不調の再確認の為。

裏庭から出す時は、軽く移動出来ました。帰ってくる途中でブレーキが効いた感触になり、裏庭の駐車位置への移動が重くて困難でした。

この原因は、おそらくはステム周りの緩みでしょう。

3月13日に作業したフロント周り関連が怪しいですね。



ステムがねじれているのか、スタビライザーが曲がって付いているのか?

要チェックですね。



アイドリングはやっぱり低くて、これはおそらく、ノーマルマフラーの抜けが悪るすぎる事が原因ではないかと。

車でもバイクでも、マフラーの出口を塞ぐとアイドリングが下がって、場合によってはストールしてしまうじゃないですか?

あまり良い状態とは思えませんので、早急にKERKERに戻すべきですね?




Posted at 2022/05/22 18:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS650G | 日記

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 5 6 7
8 91011121314
151617 181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation