• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QuoVadisのブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

流用品

流用品GS650Gは40年前に製造されたバイクです。

年々、純正部品や互換品はおろか、中古部品まで入手が難しくなってきました。

今回、トップブリッジのスペアが欲しくなったのですが、スペアとしてはちょっと高額かな?という理由と、互換品探しという面から、GS750のトップブリッジが使えそうと判断しました。

オフセットとフォーク径が同じなのは調べることができました。

フォーク間の寸法だけが出てこない・・・・・

しかし、ホイール幅が同じでしたのと、値段が手ごろだったので調査目的で購入しました。



上が650、下が750の部品です。

はい、残念でした!

750の方が、1センチ幅広でした!



Posted at 2022/06/18 18:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS650G | 日記
2022年06月18日 イイね!

2週間だけの職場_裏話?

6月17日に直属部長が話をしにきましたよ。
その後の情報で、欠員が2名出て(退職予定)、元の部署の業務が立ち行かなくなりそうなので即戦力となるQuoの復帰を求めたらしいとも。
異動決定と言われた時、この辺の話はしたんですけどね。
応援だったら、いつでも行ってやるから、籍は残しておいた方が使い勝手良いぞ。と。


もともとの異動の流れを噂話を元に想像してみました。

1:応援部署が直属部長に引き抜きを打診する。
2:元部署に人員の余裕があった事、異動先部署の人員が不足気味であった事、などから、ほぼ独断で異動を決定した事
3:Quoに反論させないために、異動1週間前に「決定した」と伝えた。(もちろん反論はしましたが、異動先も嫌ではない為、受け入れました)
4:社長に「Quoさんは快く承諾してくれた」と報告&承認

本部長に知らせなかったのも反対されるのを避ける意図があったのかも?

さて、本部長の異議のあとの想像ですね。
社長の承認があるため、自分の判断が間違っていたと公表できない。

なので17日に持ってきた書類には異動先の部署から元の部署への応援要請となっていました。

期間は半年となっていますが、その半年で新入りを入社させて、育てて、育ったらQuoが移動先に戻る・・・・なんて無駄ですよね?

新入りを異動先に入れて育てた方が早いですよね?

実質、異動とは思いますが、所属部長のメンツで、こんな面倒な事をしかねないからな・・・

Posted at 2022/06/18 09:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年06月18日 イイね!

2週間だけの職場

6月1日付けで人事異動しました。

応援に行っていた部署が「コイツは使える!」と引き抜きがあったそうです。

6月16日、本部長がやって来て「ちょっと話しよう」と、会社の外へ連れ出されました。
社外に出たのは、本音で話が出来るようにだと思います。

本部長の話では、自分の知らないうちに異動の話が決まっていた事、元の部署の方がQuoは会社に貢献できる事、などなど。

本題です。
「元の部署に戻って欲しいが、どっちの部署が良いかね?」と。

私としては、元の部署の方が、経験を積み重ねているので、より会社の役に立つ事と新しい部署は初めての事ばかりで、これから勉強する事になる。

などを伝えました。

本部長「良し分かった、元の部署で活躍してもらえる様にすぐ動くから、そのつもりでいてくれ」と。

本部長はかなり発言力のある方なので、元に戻るのは確実だろうとは思いましたが、会社組織なので7月1日付けだろうなと思っていました。

翌日、6月17日、朝のミーティングで所属長から、「Quoさん、今日、部長(本部長の一つ下の役)から異動の話があります。来週6月20日より元の部署に戻っていただきます」

早っ!
話の動きが早すぎる!


Posted at 2022/06/18 08:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5 67891011
12131415 1617 18
19 202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation