• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QuoVadisのブログ一覧

2023年05月13日 イイね!

テスト走行

テスト走行フォークオイルの交換したのが2月のはじめ、それから細々とイジってましたがテスト走行すらしていなかったので、ちょいと走ってきました。



中部電力川越火力の例の巨大地球儀まで。



フロントフォーク:ちょっと固めにしたサスの具合は自分の好みにぴったり!
セパハン    :トマゼリに比べて姿勢が変わってしまいました。好みの姿勢ではないので疲れます。違うハンドル探すか・・・予備のトマゼリ出すか・・・・
ハイスロットル :遊びが大きくなりすぎてます。要調整ですね。
Fブレーキ   :エア抜きが甘かった様で・・・・ブレーキの効きが弱かった(笑
セミ油圧クラッチ:外国製の安物でクラッチが作動しなくなるトラブル多発したのでニッシン製に。何の問題もなく、ワイヤーと同じ操作感でした。
エンジン    :カーボン除去したり、オイル添加剤入れたり、プラグをホットに変えたり、プラグコードの抵抗抑えたり、アーシングしたり・・・・
始動性を良くしようと頑張った結果なのか、アイドリングが安定した時点で400回転ぐらい上がってしまいました。アイドリング調整しました。
油温度計    :アクセル開度によってめっちゃ暴れます!配線傷めたのか、ヘッドライト内アーシングが悪さしてるのか・・・・

フロントフェンダーは塗装中なのでフェンダーレス

フェンダー付けて、スタビ付けて・・・の作業が残っているのでダストシールは固定してなかったらこんな風にw






思った以上にガソリン減ってました(笑
途中でアイドリングがどんどん下がっていってしまい、プラグ変えたのにまだ熱価変えないとダメなの?
あんまりホットにするとピストンに穴あかない?とか悩みましたが、ガス欠でした(笑

23リットルタンクに22リットル入りました!!

燃費13キロ/1Lぐらいだったかな?
Posted at 2023/05/13 12:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS650G | 日記

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1 23456
789101112 13
14 1516 171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation