• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QuoVadisのブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

スーパーセブンで音楽を

皆さん、スーパーセブンで音楽を聴くために試行錯誤されているみたいですね。

私もそのひとりなんですが、「音は前から鳴らす」という考えで凝り固まっていたのです。


赤丸のココ
私のセブンにはカバーが付いているのでスピーカー内蔵するのにも適していました。

で、仮スピーカーで実験するのですが、高音が消えて低音のみが聞こえるなどで失敗しました。
スピーカーの性質を変えてみるのも手なんですが、それほど潤沢な資金もありませんのでね、試行錯誤の時間です。

そのうちこんなものを見つけました。


ブルートゥーススピーカーなんですよ、バッテリーで稼働するので電源いらず。
試しにナビシートに置いてみましたが、素性が良いのか、大音量でも音割れなく期待できそうでした。

さて、これをどうやってあの赤丸空間に設置するか・・・(まだ思考停止してます)
中に入れるにはスイッチと電源の問題が出る。

スイッチは裏側にあるので両面テープや接着剤での固定は出来ない。

ストラップホールがあるのでストラップでぶら下げてみた・・・ブラブラして落ち着かないw

そんななか、なすセブンさんのヘッドレストで固定するという方法に目からウロコでした。

私の場合はヘッドレストは使わないので、バルクヘッドに固定する方法を考えてみました。

最初はなんとかして<固定>と<取り外し>を可能して電源のオンオフをしてみたいと考えていたのです。

ぐりぐりイジっている時に、裏のゴムが剥がれてしましました。
なんと!スイッチの構造が丸見えですよ!
そして分解~~~~






本来のスイッチのハンダ部分に増設スイッチをハンダ付け。
これで取り外しは不要となりました。
固定しちゃって構いません。

アルミ不等辺アングルで色々制作しましたよ。


左右を固定する長いステーを作って


シートベルトのボルトで固定しました。


一般道の制限速度程度なら音楽として問題なく聞けますね。
高速実験でも、音量を上げる事で対応できました。(風切り音と混ざってはしまいますけどね)



動画では音小さいですが、実際はそれなりの音出てます。




おまけ
ついでにアクションカメラの位置変えました。






あと、今気が付いちゃったんですけど・・・・
これ、工夫すれば前方に設置できるんじゃないでしょうか・・・?
Posted at 2024/02/03 21:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
181920212223 24
2526272829  

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation