• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QuoVadisのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

走り納め・・・・

昨日まで仕事だったので、(本当は今日も仕事の予定でしたがw)今日は走り納めするぞ!と外を見れば・・・


雨が降っているじゃないですか!


走り納めは、12月20日となってしまいました・・・・



せっかくなので、電圧チェックをしましょうと、測ってみたのがコレ



バッテリーのみ


アイドリング時

そんなに悪い数字は出てないですね・・・


写真は無いですが、ヘッドライト+ヒーターファン+ナビ使用で、12.6Vなので、発電した分は全部使いきっている事になりますね。

フロントスクリーンの電熱線とかワイパーとかウィンカーとかブレーキランプとか・・・

このへん併用すると、足りなくなりそう・・・・

電熱線は電気食いそうだなぁ・・・

ウィンカーとかブレーキは、いつも使ってる訳ではないので気にしなくても良いでしょう。

電圧計は手に入れたのですが、テスターと表示が違うので、どっちが正解なのか不明ですw



負荷時でも1Vちょっとしか低下していないので、エンジンの回転上げれば発電量も増えるでしょうし、今のところは問題なしと見てよいと思います。



それでは皆様、良いお年を!
Posted at 2017/12/31 11:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年12月20日 イイね!

今日もセブンで出勤

年末年始の休みのうち、何日かは出勤になりそうなんで、給油しておくのとちょっとした確認の為にもセブンで出勤しました。

朝は2℃、帰りは6℃と、路面の凍結さえなければ問題ありませんねw



さて、バッテリー交換した時の簡易チェッカー


これなんですけどね。

ヒーターファン+ヘッドライト使用時の様子を見ようと、付けたままで動かしてみました。

ヒーターファン+ヘッドライトの時はチャージインジケーターがほんのり光る程度。

ヒーターファン+ヘッドライト+ウィンカーとなると、チャージインジケーターは消え、バッテリーFULLのインジケーターが点滅する始末。

オルタネーターの発電が弱い?

インジケーターは不自然でも、ヘッドライトが暗くなったり、ファンの回転が遅くなったりはしていないので、大丈夫だと思いたい!

時間のある時に、ちゃんと電圧測ろう!




このソケットに接続しましたけど、


このソケットって、どっから電源持ってきているんだろう・・・・

前のオーナーの増設加工っぽいんだけど、、前のオーナー、結構電気加工雑なところあるからw


ちゃんと電圧測ろう!そして、数値の出る電圧計を増設して、安心できるようにしよう!
Posted at 2017/12/20 22:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年12月17日 イイね!

バッテリー交換から1か月以上たちました・・・・(爆!)

1か月もセブンに乗っていないなんて!

そんな事ではイカン!

まぁ、色々と忙しいのもありましたが・・・この週末も土日と仕事になりまして・・・・・

この際だから、土日ともセブンで出勤しましょう!とセブンで出勤してきました。

土曜日は、問題なかったんですよ。

今日は出かけると同時に雪がパラついてきましてね・・・・・

それでも、青空だったので心配していませんでした。



10時ごろに、ふと外を見ると、空は曇天、結構な雪が降っていました!

これは「ボナられた」に投稿できるチャンス!と、仕事のキリが付いた時に駐車場に駆け付けると、青空が見えて、雪は止んでいました。

残念!



仕事を終えて、ちょっと病院へ立ち寄った時、駐車場のゲートバーがセブンの車高より高かったので、「あ、これ下くぐれるわw」と思いました。

思っただけですよ!

Posted at 2017/12/17 18:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation