• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QuoVadisのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

ヘッドライト取付

ヘッドライト取付出掛ける前に、ヘッドライトの取付をすませましたよ


割れてしまった6インチでは適度なクリアランスがありましたが、今回の7インチではギチギチですね。

ケースの中の配線もギチギチ・・・・・

ライト点灯テストしてみたら、あれ?ハイ/ロー逆な気がします・・・・・

ケース変えただけで、配線は弄っていないので・・・・いつから?

それとも合ってる??
Posted at 2022/03/27 14:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS650G | 日記
2022年03月27日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライト先週、ケースの割れているヘッドライトに気が付きました。


急いで入手したものは、ポジションランプが付いていなかったので、穴をあけてポジションランプが使える様にしました。





ケースの厚みが無いんですよね~
配線が入るかどうか・・・?
Posted at 2022/03/27 08:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS650G | 日記
2022年03月19日 イイね!

ヘッドライトがっ!!!

ヘッドライトがっ!!!三回目のワクチン打ちに行くのに、バイクで行ってきたんですよ。

バイク置き場の裏庭から車道に出した時に、何かのプラスチックの欠片が落ちている事に気が付きました。

欠片の形からは、元々のパーツが連想できなかったので、後々考えるとしてワクチン接種に行ってきました。

移動中にヘッドライトがグラグラしてるな?と思って接種会場で確認してみたら・・・





こうなってました・・・・


先日の作業で無理をさせたのかな?

純正ヘッドライトは8インチサイズでしたが、今回のレストアで購入したのは6インチでした。

ポジションランプ付を探してて、サイズに気が付かずに購入してしまいました。
(8インチでポジション付が無かったんですね)

とりあえず、明日届くヤツで、応急的に7インチを購入しましたが・・・・

ポジション無しなんですね~

ヘッドライト常時点灯が義務化て以降はポジションランプは必要ないのでポジションランプ付の物は探しにくいんですよね。




Posted at 2022/03/19 14:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS650G | 日記
2022年03月13日 イイね!

暖かくなったので、溜まっていたフロント周りの作業をしました

暖かくなったので、溜まっていたフロント周りの作業をしました冬の間、寒くて出来なかった作業をまとめてやってしましました。

1:バッテリー端子カバー

ゴムが劣化して千切れてしまいました。


購入時にはプラス側しかついていませんでしたが、入手した物はプラスとマイナスのセットでしたので、両方に付けました。


2:フォークダストカバー

ゴムがひび割れてしまっています。
純正品や純正互換品の入手は難しいので、フォーク径の同じ別車種の物を使いました。

問題なく付けられました。
ちなみに、スタビライザーはタロッティの当時物ですね。

ダストカバーを付けるために、一旦フォークを抜きました。
タイヤから何から外して、面倒ですね・・・


3:フォークキャップ交換

純正ですと、プリロード調整の部品が飛び出しています。
ゴムのキャップが付いていますが、その形が三角コーンみたいな形で嫌だったので外していました。
<弁天部品>というショップからパーツが出ていたので購入してみました。

純正では、固い/柔らかいの2択ですが、このパーツでは、柔らかいと同じ位置で固定となります。
今までが柔らかい位置だったので、何も問題ありませんね。

突起が無くなって、スッキリしました。

4:ハンドル交換
*写真なし
トマゼリのセパレートハンドルを使っていましたが、ヒビが入りました。
同じトマゼリも生産終了品ながらなんとか手に入れる事はできましたが、念のため違うセパハンも入手しておきました。

そちらの違う方に交換しようと思いましたが、いろいろと干渉して使い物になりませんでした。

ですので、トマゼリで元通りとなりました。

垂れ角、レバーやヘッドライトの位置などを調整しておきました。


5:ブレーキがスポンジー
作業中、何がおきたか、ブレーキがスカスカになっていました。
エアが混入したのだとは思いますが、エア抜きが何度やっても抜けない!!
試行錯誤でなんとか日が沈む前にはエア抜き終わりました。





Posted at 2022/03/13 17:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS650G | 日記

プロフィール

「カフェセブンへ行こう! http://cvw.jp/b/2649087/48473030/
何シテル?   06/07 17:27
QuoVadisです。よろしくお願いします 長年の夢だったスーパーセブンを手に入れる事が出来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新たなる挑戦 2023 その2 です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:23:21

愛車一覧

スズキ GS650G スズキ GS650G
バイクに興味を持ったきっかけとなった型です 1990年に一代目を、2007年に2代目を ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケータハム Kシリーズ_スーパースポーツに乗っています。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スーパー7を手に入れたので、サブに降格ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation